SIGMAの情報 SIGMAレンズ カメラ レンズ 噂情報 機材の噂情報・速報

シグマは105mm F1.4 DG HSMに類似する世界初のボケモンスターを準備中?

L-Rumorsがシグマ関連の噂情報を発信。今のところ3本のレンズが噂されていますが、それとは別に105mm F1.4 DG HSMのような世界初のボケモンスターレンズが発表されることを確認したようです。

L-Rumors:World’s First: Sigma new Bokeh Beast Like Nothing You’ve Seen Before

  • シグマは8月19日に、200mm F2.0、12mm F1.4(APS-C)、そしておそらく35mm F1.2 IIを発表する予定だ。
  • 私はこれらの発表直後に発売される別のレンズについても確認した。
  • これは世界初となる製品だ。このボケモンスターは、シグマの過去最も伝説的なレンズ「105mm F1.4 DG HSM」と肩を並べる性能を持つだろう。
  • 仕様や発売日に関する詳細はまだ受け取っていない。

今のところどのような製品が登場するのか不明ですが、「105mm F1.4 DG HSM」のような望遠大口径レンズが発表される可能性が高いようです。

「世界初」と言及しているのでAF 135mm F1.4・AF 105mm F1.2のような製品となるのでしょうか。今後の追加情報に期待したいところ。

105mm F1.4 DG HSM の参考情報

105mm F1.4 DG HSM Art キヤノン
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
キタムラで中古在庫を探す
105mm F1.4 DG HSM Art ニコン
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
キタムラで中古在庫を探す
105mm F1.4 DG HSM Art ソニー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
キタムラで中古在庫を探す
105mm F1.4 DG HSM Art L ライカL
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
キタムラで中古在庫を探す
105mm F1.4 DG HSM Art シグマ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
キタムラで中古在庫を探す

噂のまとめ

2025年 カメラ・レンズの新製品・噂情報 早見表

200mm F2 DG

  • 重量: 1850g(フードとカラーを除く)
  • テレコンバーター非対応
  • フルサイズ
  • 重量2kg弱
  • 105mmフィルター
  • 300-600mmと同じホワイトカラー
  • 超高速オートフォーカス
  • ソニーEおよびライカLマウント用
  • 発表8月19日
  • 価格不明

35mm F1.4 DG II

  • フルサイズ
  • 初代レンズよりもコンパクトで小さい
  • ソニーEおよびライカLマウント用
  • 近日発表
  • 価格不明

12mm F1.4 DC|Contemporary

  • X / E / L / RF マウント
レンズマウント E/X/L/RF
対応センサー APS-C
焦点距離 12mm
レンズ構成 12群14枚
開放絞り F1.4
最小絞り F16
絞り羽根 9枚
最短撮影距離 17.2cm
最大撮影倍率 1:8.
フィルター径 62mm
手振れ補正 -
テレコン -
コーティング 撥水・撥油
サイズ φ68.0×69.4mm
重量 225g
防塵防滴 簡易
AF STM
絞りリング 搭載
(RFマウント以外)
その他のコントロール コントロールリング
(RFマウント)
付属品 レンズキャップ
フード

フルサイズ用

  • 200mm F2 DG|Sports:E/Lマウント 8/9月
  • 35mm F1.2 DG:E/Lマウント 8/9月
  • 105mm F1.4 のような世界初の大口径レンズ
  • 見たことのない大口径望遠単焦点レンズ 8/9月
  • 見たことのないトラベルズームレンズ 8/9月
  • BFに合うコンパクトなI Series レンズ(インタビュー

シグマ関連記事

-SIGMAの情報, SIGMAレンズ, カメラ, レンズ, 噂情報, 機材の噂情報・速報
-