SONY カメラ デジタルカメラ総合 ファームウェア

ソニーがFX3/FX3A用ファームウェア 配信開始

ソニーがCinema Line「ILME-FX3」用の最新ファームウェアVer7.00を配信開始。BIG6の追加、ブライトモニタリング中の拡大機能に対応、Blackmagic機器使用時のRAW動画出力など。

ILME-FX3本体ソフトウェアアップデート Ver. 7.00 
ILME-FX3A本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.00

  • 動画撮影時の撮影設定や機器設定をまとめて確認できるBIG6(ホーム画面)を追加しました。
  • S&Qモードに設定しなくても、撮影フレームレートを直接指定することによりS&Q撮影設定ができる「Fixed/Variable」モードを追加しました。
  • ブライトモニタリング中に「ピント拡大」「MF時自動ピント拡大」が使えるようになりました。
  • デスクイーズ表示の倍率に1.5倍と1.6倍を追加しました。
  • 本機とHDMI 接続したBlackmagic Design社製RAWレコーダーにRAW動画が出力できるようになりました。
  • カメラの電源を入れたとき、自動でUSB-LAN変換アダプター(別売)を認識しネットワークに接続できるようになりました。
  • 動画撮影時、「同時記録」またはリレー記録(記録メディア自動切換)の場合にメディアの残量が2枚とも表示されるようになりました。
  • あらかじめ登録したNDフィルターの光学濃度をメタデータに記録できるようになりました。
  • スマートフォン転送やFTP転送するカメラの画像を「クリップフラグ」で絞り込めるようになりました。
  • OK/NG/KEEPフラグを条件としてカメラの動画を直接Creators' Cloudにアップロードできるようになりました。
  • Monitor & Control の機能に対応しました。 マニュアルフレーミング機能 クリップフラグ付与
  • 「セキュリティ(IPsec)」機能に非対応となりました。今後はよりセキュリティ強度の高い「アクセス認証」機能を「入」にしてお使いください。
  • 「WPA」、「WEP」機能に非対応となりました。Wi-Fi接続時に「WPA」、「WEP」の選択ができなくなりました。今後はよりセキュリティ強度の高い「WPA2」または「WPA3」をお使いください。
  • 動作安定性を改善しました。

購入早見表

ソニー関連記事

-SONY, カメラ, デジタルカメラ総合, ファームウェア
-,