Sony Alpha RumorsがVILTROX関連の噂情報を発信。公開されているロードマップ上の「AF 35mm F1.2 Lab」ソニーEマウントと思われるレンズの画像を公開しています。
Sony Alpha Rumors:First leaked image of the new Viltrox 35mm f/1.2 FE lens!
Redditに、VILTROX AF 35mm F1.2 FEの最初の画像が投稿された。
これは、正式発表されたばかりの135mm F1.8 FEに続く、2つ目の「LAB」シリーズとなる。
この35mmレンズの後、次のレンズも発売される予定だ。
- AF 50mm F1.2 LAB
- AF 85mm F1.2 LAB
つい最近登場した「VILTROX AF 135mm F1.8 Lab」に続く二本目のLabシリーズレンズ。外装のデザインは135mmを継承しており、絞り値の無い絞りリングやOLEDパネルを搭載。絞りリングはクリックレスに対応しており、動画撮影にも適したデザインとなっている模様。
今のところレンズの仕様は不明ですが、FX3と思われるボディに装着した状態を見るに、F1.2にしてはコンパクトサイズを実現しているように見えます。
VILTROX 噂のまとめ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 50mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 85mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 35mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro
- 新しいAPS-CフォーマットのF1.2レンズ
Viltrox AF 35mm f/1.7
- フォーカスタイプ:AF/MF
- 絞り範囲:F1.7~F16
- レンズ構成:11群9枚
・EDレンズ 2枚
・高屈折率レンズ 1枚
・非球面レンズ 1枚 - 画角:45°
- フィルターサイズ:∅52mm
- フォーカス距離:0.33m~∞
- 最大撮影倍率:0.13倍
- 重量:170g
- フォーカス駆動:STM
- レンズサイズ:φ64×54.7mm
- 重量:170g
VILTROX関連記事
- VILTROX AF 35mm F1.2 Lab 最新情報まとめ
- VILTROXがAPS-C用のAirシリーズ新製品を2月28日に発表と予告
- VILTROX AF 35mm F1.7 は高性能なGRレンズと同等の性能
- VILTROXがCP+2025で新製品3本の展示を予告
- PERGEARがVILTROX AF 28mm F4.5 X-mount の取り扱い開始
- VILTROX AF 50mm F2 は899元でCP+に発表される?
- VILTROXがCP+2025で「35mm F1.2」「50mm F1.2」「50mm F2」を参考出品する?
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB Sony E と Nikon Z がCP+で発表される?
- VILTROX AF 13mm F1.4 STM レンズレビュー 完全版
- VILTROX AF 13mm F1.4 STM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
ポイント