VILTROXが来週開催のNAB Showにて参考出品するレンズ群を発表(情報ありがとうございます)。「AF 135mm F1.8 Lab」「AF 16mm F1.8 Z」「30-300mm T4.0 ZOOM 10X」「25/100mm T2.0 1.33X」など個性的なレンズが多い模様。
新章突入 VILTROX新レンズ 世界初公開
- AF 135mm F1.8 Lab
- AF 16mm F1.8 Z
- 30-300mm T4.0 ZOOM 10X
- 25/100mm T2.0 1.33X
とのこと。
すでに予告されていた135mm F1.8 Labのほか、AF 16mm F1.8 Zなども出展するようです。正式発表や発売などの時期は示されていませんが、NAB Showを通じて告知するのかもしれません。ここ最近のVILTROXレンズは高性能な製品が多く、特に新シリーズとなる「Lab」の135mmは気になる存在。競合する製品が少ない(ソニー・サムヤン・シグマ)ので、価格次第では面白い選択肢となるかもしれません。
コンシューマーとは無縁だと思いますが、映像用の弩級ズームレンズ「30-300mm T4.0 ZOOM 10X」もNAB Showで展示するようです。VILTROX初のズームレンズで凄いものが飛び出してきましたね。このレンズの設計・製造のノウハウを活かし、コンシューマークラスでもズームレンズを投入するのか気になるところ。
VILTROX 噂のまとめ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 50mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 85mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB E/Z
・今四半期
・「通常であればXマウント用も登場」
・NAB Show - VILTROX AF 35mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro
- 新しいAPS-CフォーマットのF1.2レンズ
- VILTROX AF 40mm F2.5 Z/E
・899元
・最初にZマウント
・次にEマウント
・4月発表 - VILTROX AF 16mm F1.8 Nikon Z
・3499元
・NAB Show
ポイント
VILTROX関連記事
- 純正よりも優れたAF|VILTROX AF 56mm F1.2 Pro
- Eマウント用APS-Cレンズの中で最高クラスの一本|VILTROX AF 56mm F1.2 Pro
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro 正式発表
- VILTROXがライカLマウントアライアンスへの加盟を表明
- VILTROXが「AF 14mm F4 FF」「AF 9mm F2.8 APS-C」Airシリーズ新製品を予告
- VILTROXは9月1日夜にLマウントアライアンス加盟と新製品を告知する?
- VILTROXの新製品は「AF 56mm F1.2 Pro」で確定
- VILTROXがAPS-C Proシリーズの新製品発表を示唆
- FE 50mm F1.8 より明らかに優れた画質|VILTROX AF 50mm F2
- VILTROX AF 15mm F1.7 レンズレビュー完全版