過去に複数の新製品情報を的中させているhow2fly氏がハッセルブラッド関連の情報を発信。9月に広角ズームレンズが登場すると述べています。
ハッセルブラッドの広角ズームレンズが9月に発売される
ハッセルブラッドXシステムのズームレンズは標準ズームの「XCD 3.5-4.5/35-75mm」のみですが、これに広角ズームレンズが加わるようです。最近登場した「V」を冠する単焦点レンズ群のように、像面位相差AFに対応するAFや1/4000秒を利用可能なレンズシャッターを搭載するのでしょうか。
XCD 3.5-4.5/35-75mm | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
ハッセルブラッド関連記事
- Hasselblad X2D II と思われるトッププレートのリーク画像
- ハッセルブラッドが未発表製品「HB722」をFCCに登録
- XCD 75mm F3.4P は手頃な価格だが驚異的な解像性能
- XCD 75mm F3.4P は最高にシャープでボケが美しいレンズ
- HASSELBLAD XCD 75mm F3.4P 最新情報まとめ
- Hasselblad XCD 3,4/75P 11月7日発表
- ハッセルブラッド 世界1000台限定 X2D 100C Earth Explorer キット 正式発表
- XCD 20-35mm F3.2-4.5 E は単焦点レベルの解像性能
- Hasselblad XCD 20-35mm F3.2-4.5 E 正式発表
- 近日登場と噂のXCD 3.5-4.5/20-35Eと思われるリーク画像
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- DxO PureRAW 5 正式発表 & 予約販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)