Leica Rumorsがライカ関連の噂情報を発信。今月ディスコンとなった「Q2 Monochrome」の後継モデルとなる「Q3 Monochrome」が10月に発表されると情報を得たようです。
Leica Rumors:New Leica Q3 Monochrom camera to be announced next month (October 2025)
- 来月(2025年10月)に新型ライカQ3 Monochromeが発表されると噂されている。
- おそらく28mmレンズ版となるが、その後(おそらく2026年)に43mmモノクローム版が登場する可能性もある。
- ライカはモノクロームシリーズで両焦点距離をリリースすると見ている。
- 10月にはライカの発表が複数ある。
今月上旬に「Q2 Monochrome」が生産完了品となりました。後継モデルの噂は耳にしていませんでしたが、どうやら来月にも発表される可能性があるようです。詳細は不明ですが、M11 Monochromeの中身とQ3のデザインを継承したカメラとなるのでしょうか。
ライカ Q2 | |||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
ライカ Q2 モノクローム | |||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
Leica M11 Monochrome | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
噂のまとめ
Leica M12
- 電子ファインダー搭載モデルとは別系統
- レンジファインダー
- 2025年・2026年には登場しない。
- Leica M11の販売期間が長い
謎の電子ファインダー搭載モデル(M11-V)
- 2025年末までに
- 電子ファインダーのライカM
- 光学ファインダーとのハイブリッド
新しい内蔵EVF
- 0.5型 576万ドット
- 0.76倍の倍率
- フォーカスエイド
- 視度補正
新しいFNボタン
- ファインダー用デュアルFN機能付きフレーム選択レバー
ピュアなデザイン
- レンジファインダー窓のないすっきりとした前面
- ダイヤモンドパターンのレザー
ライカコンテンツクレデンシャル
- デジタル画像の真正性を保証
60/36/18MP
- トリプルレゾリューションテクノロジーを採用
- 裏面照射型フルサイズイメージセンサー
MAESTRO III イメージプロセッサー
- 64GB 内蔵メモリー
- ドイツ製
認証機関の情報
コードネーム | 登録日 | 無線 |
4246 | 2025.05.30 | 2.4GHz |