Sony Alpha Rumorsの管理人がタムロン関連の噂情報を発信。新規ソースからの情報で裏付けが取れていない情報としつつ、2024年秋にタムロンが「20-400mm F4-7.1 Di III VC VXD」を発表すると耳にした模様。
Is Tamron seriously planning to launch this 20-400mm megazoom?
- 新規ソースから得た噂。信頼できるソースによる確認や否定はまだ。
- タムロンは20-400mm F4-7.1 Di III VC VXDを予定している。
- 2024年秋。
- 重量は1?をちょうど超えるくらいで試作品は特に重くない。
- 400・500mm端のズームレンズ比で画質が驚くほど良好。
ここ最近は的中率の高いSAR管理人ですが、今回は新規ソースによる信ぴょう性が不明の情報となっているようです。過度な期待は禁物。つい最近「28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD」をリリースしたばかりですが、さらに幅広いズーム域のレンズを開発中なのでしょうか?20-400mmは魅力的ですが、果たして実現できるのか疑わしいところ。
今のところ28mm始まりで400mmまでのズームレンズは特許出願で見たことがあるものの、20mm始まりで400mmまで伸びる光学系は記憶にありません。タムロンは水面下でこのような驚異的な高倍率ズームを開発中なのでしょうか?
ニコンは既に「NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR」を今年の春にリリース済み。28mm始まりで全長141.5mm、重量725gとなっています。これが20mm始まりとなり、望遠端が少し明るいレンズが一体どのようなレンズとなるのか注目ですねえ。今後の追加情報に期待。
28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD E-mount | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR | |||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ
20-400mm F4-7.1 Di III VC VXD
- 新規ソースから得た噂。信頼できるソースによる確認や否定はまだ。
- タムロンは20-400mm F4-7.1 Di III VC VXDを予定している。
- 2024年秋。
- 重量は1?をちょうど超えるくらいで試作品は特に重くない。
- 400・500mm端のズームレンズ比で画質が驚くほど良好。
その他
- 2024年内に11-20mm F/2.8 Di III-A RXD RF-mount(開発発表)
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
タムロン関連記事
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.2 解像チャート編
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD RF/Z-mount 正式発表
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD ニコンZマウント本日発表か?
- 最強ではないが最も使用頻度が高くなる|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.1 外観・操作・AF編
- 軽量・高性能・手頃な価格|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- 少し高価になったが競争力は健在|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- ニコン Z8 ファームウェア3.01でタムロン製レンズ動作不良が解消
- タムロン SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 ニコンFマウント 生産終了
- DPReviewが16-30mm F/2.8 Di III VXD G2のサンプルギャラリーを公開