FujiRumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。匿名ソースから噂のレンズ固定式GFXが「FUJIFILM GFX100RF」になると教えてもらった模様。現在はいくつかのスペック情報と共に裏付け中とのこと。
Fuji Rumros:RUMOR: Fujifilm GFX100RF is the Name of the Upcoming Rangefinder Fixed Lens Camera
- 匿名の情報提供者が、富士フイルムの新型レンズ固定式カメラの名称を教えてくれた。名称は「FUJIFILM GFX100RF」である。
- また、いくつかの仕様も入手しており、現在確認中である。最初に得たフィードバックによると、1つを除いてすべて正しい可能性が高い。
Fuji Rumorsが匿名ソースの情報を掲載するのは珍しいですが、何か信頼に足るヒントがあったのでしょうか?
「RF」が何を指しているのか言及していませんが、「レンジファインダー(Range Finder)」と考えるのが自然な流れ。「レンジファインダー風」のカメラなのか、実際にレンジファインダーのような使い勝手を実現しているのか不明。
モデルネームに「RF」を使うくらいであれば、気合の入ったファインダーを目指しているのかもしれませんね。スペック情報を裏付け中とのことなので、追加情報に期待。
噂のまとめ
レンズ固定式GFX
FUJIFILM X-Pro4/5
- 改良されたハイブリッドファインダー
その他
- 既存製品のラインではない新しいカメラ
・新型センサーを搭載
・これまでとは異なるセンサーサイズ
・デジタルハーフフレーム(PENTAX 17のような)
・1型センサーを採用
・縦構図のセンサー(SAR) - 推測の域を出ないカメラ
・X-Pro4
・X-E5 - GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19(GFX100S IIと判明)
FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08(X-T50と判明)
FF240002 / 未発表 / 登録済 2024-6-28(X-M5と判明)
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
関連記事
- FUJIFILM X-Half 搭載レンズは約10mmで絞りはF2.8となる? 2025年4月30日
- FUJIFILM X-Half にはフィルムのような撮影体験が得られるモードがある? 2025年4月29日
- FUJIFILM X-Halfは700ドルになる可能性があるものの関税の影響は未知数 2025年4月26日
- FUJIFILMX-Half は5月22日に発表される? 2025年4月23日
- 富士フイルムが「ハーフサイズで2倍の物語」という謎の新製品ティザーを公開 2025年4月22日
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している 2025年4月22日
- フジフイルム XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II シルバー ディスコン 2025年4月18日
- フジフイルム XF16mmF2.8 R WR シルバー 生産完了 2025年4月18日
- 噂の富士フイルム 縦構図カメラの名前は「X-Half」になる? 2025年4月12日
- 富士フイルム新製品と思われる信ぴょう性不明のリーク画像 2025年4月10日
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)