FujiRumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。匿名ソースから噂のレンズ固定式GFXが「FUJIFILM GFX100RF」になると教えてもらった模様。現在はいくつかのスペック情報と共に裏付け中とのこと。
Fuji Rumros:RUMOR: Fujifilm GFX100RF is the Name of the Upcoming Rangefinder Fixed Lens Camera
- 匿名の情報提供者が、富士フイルムの新型レンズ固定式カメラの名称を教えてくれた。名称は「FUJIFILM GFX100RF」である。
- また、いくつかの仕様も入手しており、現在確認中である。最初に得たフィードバックによると、1つを除いてすべて正しい可能性が高い。
Fuji Rumorsが匿名ソースの情報を掲載するのは珍しいですが、何か信頼に足るヒントがあったのでしょうか?
「RF」が何を指しているのか言及していませんが、「レンジファインダー(Range Finder)」と考えるのが自然な流れ。「レンジファインダー風」のカメラなのか、実際にレンジファインダーのような使い勝手を実現しているのか不明。
モデルネームに「RF」を使うくらいであれば、気合の入ったファインダーを目指しているのかもしれませんね。スペック情報を裏付け中とのことなので、追加情報に期待。
噂のまとめ
レンズ固定式GFX
FUJIFILM X-Pro4/5
- 改良されたハイブリッドファインダー
その他
- 既存製品のラインではない新しいカメラ
・新型センサーを搭載
・これまでとは異なるセンサーサイズ
・デジタルハーフフレーム(PENTAX 17のような)
・1型センサーを採用
・縦構図のセンサー(SAR) - 推測の域を出ないカメラ
・X-Pro4
・X-E5 - GF電動ズームレンズ:ロードマップ
- 未発表製品コードネーム
FF230002 / 未発表 / 登録済 2023-6-19(GFX100S IIと判明)
FF240001 / 未発表 / 登録済 2023-12-08(X-T50と判明)
FF240002 / 未発表 / 登録済 2024-6-28(X-M5と判明)
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
関連記事
- XF23mmF2.8 R WR レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編 2025年9月3日
- 富士フイルムが X-E5用最新ファームウェアVer1.10を配信開始 2025年9月1日
- FUJIFILM X-E5 ハンズオンレビュー 2025年8月30日
- Fringer PENTAX645-FUJIFILM GFX用AFレンズアダプター「P645-GFX」正式発表 2025年8月30日
- FUJIFILM X-T30II後継モデルは「X-T30 III」になる可能性が高い? 2025年8月27日
- FUJIFILM X-T30II後継モデルは確かに間もなく登場する? 2025年8月24日
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 予約販売開始 2025年8月18日
- 富士フイルム「6mm F1.8」「10.5mm F3.5」光学系の特許出願 2025年8月12日
- レンジファインダースタイルとしては優れた選択肢|FUJIFILM X-E5 2025年7月31日
- ライカMに近い体験を手軽に味わえる唯一のカメラ|FUJIFILM X-E5 2025年7月27日
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)