レンズの特徴
| 解像力 | [star rating="3.5"] |
| 表現力 | [star rating="3"] |
| 機能性 | [star rating="3"] |
| 携帯性 | [star rating="4"] |
| 価格 | [star rating="3.5"] |
- 絞りリング非搭載
- 非防塵防滴
- 手ぶれ補正搭載
キットレンズとしては描写性能の高い標準ズームレンズです。ワンランク上の「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」の解像力と遜色ない上、ワイド側の画角が広いので使いやすいですね。ただし、歪曲や周辺減光などをデジタル補正で補っている部分があり、補正無のRAWデータを現像する場合には注意した方が良いでしょう。単品で買うにはやや高いですが、キットレンズ・中古として手に入れるのであれば十分な性能と適正な価格と言えるかもしれません。
参考 記事・サイト
購入早見表
| 楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
| XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズデータ
レンズ仕様
| 型番 | XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II |
|---|---|
| レンズ構成 | 10群12枚 (非球面レンズ3枚、異常分散レンズ1枚) |
| 焦点距離 | f=16 - 50mm (35mm判換算:24 - 76mm相当) |
| 画角 | 83.2°- 31.7° |
| 最大口径比(開放絞り) | F3.5 - F5.6 |
| 最小絞り | F22 |
| 絞り形式 |
|
| 撮影距離範囲 |
|
| 最大撮影倍率 | 0.2倍(ワイド端) |
| 外形寸法:最大径×長さ(約) ※先端よりマウント基準面まで |
ø62.6mm×65.2mm(ワイド端)/98.3mm(テレ端) |
| 質量(約) ※レンズキャップ・フード含まず |
195g |
| フィルターサイズ | ø58mm |
サイト案内情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク




