PCmagがタムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」のレビューを公開。手ごろな価格ながら大口径で防塵防滴に対応した広角ズームレンズと高く評価しています。
PCmag:Tamron 11-20mm F2.8 Di III-A RXD Review
- 外観:ポリカーボネート製だがソニーカメラのアルミ外装よりも頑丈に感じる。
 - 構造:防塵防滴・フッ素コーティングによる保護。
 - 携帯性:記載なし。
 - 操作性:ズームとフォーカスのみのシンプルな構成。適度なトルク。
 - AF:静かで高速。動画にも好適。
 - MF:わずかなフォーカスブリージングで目立たない。
 - マクロ:超広角レンズとしては接写性能が高い。
 - 手ぶれ補正:ボディ側の補正に依存。
 - 解像性能:11mmの中央は際立った性能で端も強力。15mmや20mmも優れている。
 - 像面湾曲:接写では像面湾曲あり。実写では問題なし。
 - ボケ:心地よい描写。
 - 軸上色収差:記載なし。
 - 倍率色収差:記載なし。
 - 球面収差:記載なし。
 - 歪曲収差:未補正で目立つが補正可能。
 - 周辺減光:未補正では目に付くが補正可能。
 - コマ収差:記載なし。
 - 逆光耐性:理想的ではないが絞れば発生する。
 - 光条:記載なし。
 - 作例集:リサイズのみ。
 - 総評:大口径で防塵防滴が強み。優れた光学性能でソニーや富士フイルムの競合レンズよりも安価。
 - 競合について:純正レンズよりも大口径。広角端が11mmで僅かに狭い画角。
 - 備考:Imatestによる光学性能のテスト。
 
とのこと。
ソニーEマウントでは貴重な大口径の広角ズームレンズですね。広角ズームレンズは他に「E 10-18mm F4 OSS」があるものの、F2.8の大口径を実現しているレンズは他にありません。光学手ぶれ補正を搭載していないものの、レンズの明るさが必要であれば面白い選択肢と言えるでしょう。
今ではサムヤン「AF 12mm F2.0 E」Venus Optics「LAOWA 9mm F2.8 Zero-D」など明るい単焦点レンズの選択肢も増えてきましたが、汎用性を考慮すると、このタムロンレンズは要検討。これでボディ内手ぶれ補正を搭載したAPS-Cミラーレスが増えると良いのですが…。
DCWのレビューでは大口径で手ごろな価格ながら優れた光学性能を備えたレンズに仕上がっているようです。歪曲収差は周辺減光は補正が必要となるみたいですが、幸いにもカメラ内や現像ソフトでプロファイルを使った自動補正が可能。特に心配する必要はなさそうです。
タムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」交換レンズデータベース
関連レンズ
関連記事
- 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD RF-mountは十分検討に値する選択肢
 - DPReviewが11-20mm F/2.8 Di III-A RXD RF-mount のサンプルギャラリーを公開
 - タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD キヤノンRF 正式発表
 - タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD キヤノンRFマウント 開発発表
 - タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD はズーム全域で弱点がない解像性能
 - タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXDは4000万画素でも十分な性能
 - 11-20mm F/2.8 Di III-A RXDはズーム全域で優れた光学性能
 - タムロンが11-20mm F/2.8 Di III-A RXD X-mountを正式発表
 - 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD X-mountの発売に関する噂情報
 - タムロンが11-20mm F/2.8 Di III-A RXD X-mountの開発を発表
 
競合レンズ比較

| 11-20mm | 10-18mm | |
| レンズ構成 | 10-12 | 8-10 | 
| 最短撮影距離 | 0.15-0.24m | 0.25m | 
| 最大撮影倍率 | 0.25-0.13 | 0.1 | 
| フィルター | 67mm | 62mm | 
| サイズ | φ73x86.2mm | φ70.0×63.5mm | 
| 重量 | 335g | 225g | 
タムロンレンズ関連記事
- タムロン「28-70mm F2」光学系の特許出願
 - タムロン 25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 最新情報まとめ
 - タムロンはニコンZマウントで大成功し急成長している
 - ニコンAFシステムとの連携は極めて良好|70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2
 - タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビュー完全版
 - タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 ニコンZマウント 正式発表
 - 高い実用性を備えたオールインワンレンズ|18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Z-mount
 - 妥協点もあるが小型軽量で高性能|16-30mm F2.8 Di III VXD G2
 - タムロン 25-200mm F2.8-5.6 G2 開発発表
 - タムロン「28-70mm F2」「25-200mm F2.8-5.6」「25-100mm F2.8」光学系の特許出願