Olympus/OMDS関連の情報 OLYMPUSレンズ カメラ レンズ 噂情報 機材の噂情報・速報

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II と思われる製品画像

43RumorsがOMデジタルに関する噂情報を発信。以前から噂されていた「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II」の製品画像のようですね。個性的な金属鏡筒からM.ZUIKOで一般的なデザインに変更となる模様。?

43Rumors:First leaked images of the new OM 17mm f/1.8 II lens

これは、新しいOM 17mm f/1.8 IIレンズの最初のリーク画像である。フードを取り付けるための新しいバヨネット式マウントが採用されている。さらに重要なのは、防塵・防滴性能が向上していることだ。

OM-3の仕様:

  • 2000万画素センサー(OM-1IIと同じ
  • チリやホコリを防ぐため、CMOSセンサーに異なるコーティングを施す
  • 576万ドット有機EL電子ビューファインダー(OM-1IIと同じ
  • 3.0インチ162万ドット回転式タッチスクリーンLCD(OM-1IIと同じ
  • PEN-Fと同様に、前面ダイヤルで彩度を調整できる
  • PEN-Fと同等の全体的な造り
  • 2000ドル/ユーロ前後か、それを若干上回る価格

3本の新しいレンズが発売予定:

  • 防塵・防滴性能が向上し、外観も一新された17mm F1.8と25mm F1.8
  • 100-400mmレンズも、5軸手ぶれ補正ISにアップデートされる。

OM-3と共に噂されていた「17mm F1.8 II」と思われる製品画像がリークされたようです。既存の光学系を継承しつつ、外装をM.ZUIKOの一般的なデザインに変更し、防塵防滴仕様を強化したモデルとなるのでしょうか?外装がプラスチックなのか、金属なのか今のところ分かりません。現行モデルのMFクラッチ構造は省略されているように見えますが詳細は不明。

現行モデル「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」のような金属鏡筒やシルバーカラーが欲しければ、在庫があるうちに確保したほうが良さそう。もしも防塵防滴仕様の17mmが欲しければ、正式発表まで様子見で良いかもしれませんね。

また、17mm F1.8 IIの可能性が高まってきたことで「25mm F1.8 II」「100-400mm」も現実味が出てきました。果たしてどのようなリニューアルを遂げているのか注目ですねえ。

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 最新情報まとめ

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 ブラック
OM SYSTEM ストア
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古在庫を探す
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 シルバー
OM SYSTEM ストア
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古在庫を探す

噂のまとめ

OM-3(仮)

  • 2025年2月6日 予告
  • OMDヴィンテージカメラは「OM-3」と名付けられる可能性がある
  • 発表時期:2月6日
  • 2000万画素センサー(OM-1IIと同じ
  • 防塵のためのCMOSセンサーコーティング変更
  • 576万ドットOLEDビューファインダー(OM-1IIと同じ
  • 3.0型162万ドットバリアングルもにた(OM-1IIと同じ
  • OM-5似の背面レイアウトで追加ボタンあり
  • PEN-Fと同様の前面クリエイティブダイヤル
  • PEN-Fと同等の全体的な品質
  • バリアングルモニタ
  • 2000ドル/ユーロ前後か、それを若干上回る価格

交換レンズ

  • 防塵・防滴性能が向上し、外観も一新された17mm F1.8と25mm F1.8
  • 100-400mmレンズはシンクロ5軸手ぶれ補正ISにアップデートされる。
  • レンズロードマップ
    ・PRO 望遠ズーム
    単焦点レンズ

参考:ロードマップ

関連記事

-Olympus/OMDS関連の情報, OLYMPUSレンズ, カメラ, レンズ, 噂情報, 機材の噂情報・速報
-, ,