VILTROXがCP+2025(2月末 横浜)で新しいAFレンズ「AF 35mm F1.2 Lab」を発表すると噂されています。中国SNSで「AF 50mm F1.2 Lab・AF 50mm F2 Airも展示されるかもしれない」という情報が出回っていると教えてもらいました。
WeChatのチャットルームで見たのだが、正確なソースはわからない。
見たところ、CP+のVILTROXコーナーでは、以下の製品が展示される(発売はされない)ようだ。
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 50mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 50mm F2.0 Air
確認は出来ないものの、噂の「35mm F1.2 Pro」に加えて2本のレンズが登場するかもしれないとのこと。もともと「NAB Show までに3本のLABレンズ」と噂されていましたが、他にもProやAirの新製品が登場する可能性があるのでしょうか。これが日本のCP+でお披露目されるのか気になるところですね。
(国内総代理店となった「映像嵐株式会社」の名前はCP+出展企業で確認できませんが…)
噂のまとめ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
・CP+2025
・ニコンの1/4の価格 - VILTROX AF 50mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 85mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 35mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro
- 新しいAPS-CフォーマットのF1.2レンズ
- ライカLマウントアライアンス加入を試みている

VILTROX関連記事
- 完璧ではないが多くの点で優れたレンズ|VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
- VILTROXのティルトシフトレンズに関する特許出願
- 完成度の高いポートレートレンズ|VILTROX AF 56mm F1.2 Pro
- ソニーAPS-C中望遠で最良の一本|VILTROX AF 56mm F1.2 Pro
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro ニコンZマウント正式発表
- VILTROX AF 85mm F2.0 EVO ニコンZマウント版が近日登場する?
- VILTROXがニコンZマウント用フルサイズProレンズを予告
- 価格以上の完成度|VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
- サイズや重量を許容できるなら魅力的な選択肢|VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
- 高コストパフォーマンスの中望遠レンズ|VILTROX AF 85mm F2.0 EVO
ポイント