カメラ販売店にて富士フイルム「FUJIFILM X-M5」の受注が停止しています。ここ最近としては珍しくボディ内手振れ補正非搭載のXシリーズですが、手頃な価格もあって需要が増加しているのでしょうか。
- カメラのキタムラ:完了商品
 - ビックカメラ:販売停止
 - マップカメラ:準備中
 - ヨドバシカメラ:販売休止
 
富士フイルムの第四世代ミラーレスと第五世代ミラーレスのスペックが入り混じる2024年の最新機種で、V-log向けの比較的低価格なモデル。センサーとプロセッサの組み合わせは「X-S20」と似ていますが、比較してボディ内手振れ補正や電子ビューファインダー非搭載。さらに新型大容量バッテリーではなく、従来の小型バッテリーを使用しています。そのぶん小型軽量で低価格となっており、トレードオフを理解・許容できるのであれば面白い選択肢と言えそうです。
Xシリーズの中ではかなり個性的なカメラですが、比較的手ごろな価格が功を奏したのか需要が高まっているようです。公式アナウンスは無かったように記憶していますが、各カメラ店にて販売停止。入荷までどれほど時間がかかるのか明記していません。
ちなみに、私も1台購入しました。
いくつか不満点はあるものの、小型軽量で富士フイルムらしい楽しみ方をできるカメラとなっています。ややプラスチッキーな印象もありますが、豊富な社外製アクセサリを装着することであまり気になりません。
| FUJIFILM X-M5 ブラック ボディ | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ  | 
キタムラで中古在庫を探す  | 
||
| FUJIFILM X-M5 シルバー ボディ | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ  | 
キタムラで中古在庫を探す  | 
||
| FUJIFILM X-M5 ブラック レンズキット | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ  | 
キタムラで中古在庫を探す  | 
||
| FUJIFILM X-M5 シルバー レンズキット | |||
| 楽天市場  | 
Amazon  | 
キタムラ  | 
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ  | 
キタムラで中古在庫を探す  | 
||
主な仕様
- センサー:2,610万画素 X-Trans™ CMOS 4
 - プロセッサ:X-Processor 5
 - JPEG/HEIF/TIFF/RAW
 - 9:16ショートムービーモード
 - ISO 160-12800
 - 拡張ISO 80-51200
 - メカニカルシャッター:15分〜1/4000秒
 - 電子シャッター:15分〜1/32000秒
 - フラッシュ同調速度:1/180秒以下
 - SD UHS-I 対応スロット
 - ボディ内手振れ補正なし(動画電子手振れ補正のみ)
 - インテリジェントハイブリッドAF
・13×9 / 25×17
・被写体検出:動物/鳥/クルマ/バイク&自転車/飛行機/電車 - 3.0型 バリアングル式液晶モニタ 104万ドット
 - ファインダー非搭載
 - 連続撮影速度
・メカニカルシャッター:~5fps
・電子シャッター(x1.25):~30fps
・電子シャッター(クロップなし)?20fps: - 連続撮影枚数:
・約20コマ/秒 非圧縮RAW 23枚
・約10コマ/秒 非圧縮RAW 24枚 - 動画
・MOV / MP4
・HEVC/H.265 / MPEG-4 AVC/H.26
・Long GOP
・6.2K 29.97p
・4K 59.94p
・FHD 240p - Vlogモード
 - 20種類のフィルムシミュレーション
 - USB-C 10Gbps
 - HDMI D
 - Wi-Fi:802.11b/g/n
 - Bluetooth Ver. 4.2
 - 3.5mm マイク(背面に搭載)
 - NP-W126S バッテリー
・省電力 440枚
・通常 330枚
・6.2K 45分
・4K 50分
・FHD 45-50分 - サイズ:111.9×66.6mm
 - 重量:355g
 
関連カメラ
関連記事
- 富士フイルムがX-T5やX-T50などの無線通信時のセキュリティ強化FWを配信開始 2025年7月22日
 - 「EOS R50 V」と「X-M5」の外観やスペックの違い 2025年7月4日
 - 「X-E5」と「X-M5」の外観やスペックの違い 2025年6月22日
 - FUJIFILM X-M5 は海外でも品薄状態 2025年4月3日
 - FUJIFILM X-M5 エントリーモデルとしては優れた選択肢 2025年3月22日
 - FUJIFILM X-M5 受注停止 2025年3月14日
 - FUJIFILM X-M5 はAF性能を除けば手頃な価格で堅実な選択肢 2025年2月2日
 - FUJIFILM X-M5 手頃で軽量な唯一無二の選択肢 2025年1月12日
 - FUJIFILM X-M5 は動画も撮れる静止画カメラだがAFには改善の余地がある 2024年12月20日
 - DxOがX-M5・ZV-E10 II・M11-Dなどに対応する光学モジュールを公開 2024年12月11日
 
