DxOがAdobe LightroomやPhotoshopで利用できる編集プラグイン「NIK Collection 8」を正式発表。Silver EfexとColor Efexが大幅にアップグレード。さらに編集内容をPhotoshopの追加レイヤーとして出力できるようになったとのこと。
- 通常購入:20,999円
- アップグレード:11,999円
NIK COLLECTION 8 は、写真編集をさらに迅速にし、より創造性を発揮できる強力な機能を追加して Photoshop を変身させます。 独自のカラーツール、素晴らしいモノクロ画像を生み出すデジタル暗室などを発見しましょう。
- 完全に再構築されたPhotoshopパネル
自由にカスタマイズできドック可能なPhotoshopパネル
表示するプラグインを選択できる
ワンクリックでプラグインを起動- よりスマートで柔軟なPhotoshopとの連携
非破壊的編集のために、編集内容をスマートオブジェクトに変換する
現在のレイヤーに変更を適用する、または新しいレイヤーを作成する
新しいレイヤーとマスクを生成し、さらなる柔軟性を確保する- 強力な新しいマスキング機能
- Silver Efex 大幅な機能強化
カラーリファレンス画像
洗練されたインターフェイス
プリセットを適用時のロジカルな挙動
新たな部分調整
新しいフィルタールック- Color Efex 機能強化
編集する色の範囲を細かく選択可能- ワークフローを高速化する、クイックエクスポートのアップグレード
関連製品の購入早見表
DxO関連記事
- Adobe製品との連携を強化した編集ソフト DxO NIK Collection 8 正式発表
- 新機能やX-Trans対応のDXO PureRAW 5 販売開始
- DxOが2点同時購入で25%オフとなるホリデーセールを開催
- DxOがX-M5・ZV-E10 II・M11-Dなどに対応する光学モジュールを公開
- DXO 最大50%オフのブラックフライデーセール【2024】
- DXOがDeepPRIME XD2s に対応した「PureRAW 4.6」を配信開始
- DxOがDeepPRIME XD2sなどを実装した写真編集ソフト「Photolab 8」を正式発表
- DxOがX-T50・GFX100S II・IQ4 150MP・LUMIX S9などに対応する光学モジュールを公開
- DxOが創立20周年の全品20%オフキャンペーンを開催
- DxOが「X100VI」「SL3」やパナソニック・シグマレンズに対応する光学モジュールを公開
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)