Dustin Abbottが「VILTROX AF 9mm F2.8」のレビューを公開。複雑な歪曲収差や周辺減光を指摘しつつ、優れた解像性能や色収差の補正状態を評価。
Dustin Abbott:Viltrox AF 9mm F2.8 AIR Review
- 外観:AIRシリーズのビルドクオリティはシンプルながら堅牢。金属製マウント、丈夫なエンジニアリングプラスチック製の外装を採用。プラスチック製フードが付属、保護力は弱いがレンズポーチも付属しており、付属品がない高価なレンズと比べれば好印象。
- 構造:フィルター径は58mmで他のレンズと共有可能。AIRシリーズは耐候性を持たないが、前面には耐水・防汚性のあるHDナノ多層コーティングを採用。
- 携帯性:直径約6.5cm、長さ約5.6cmと非常にコンパクトで、フルサイズ対応14mm F4と同一サイズ。重量はE/Xマウントが175g、Zマウントが190gで、フルサイズ用14mmよりわずかに重い。
- 操作性:絞りリングやスイッチ類は搭載されていない。
- AF:STMを採用し、高速かつ静か。耳を近づけてもほぼ無音。広角・小口径の特性によりフォーカス移動は少なく、AFは瞬時に作動。
- マクロ:最短撮影距離は13cmで、倍率は0.15倍とされているが、APS-Cクロップを考慮すると実質0.225倍となり、フルサイズ14mmの0.23倍に近い。
- MF:幅広で適度な抵抗感のフォーカスリングを搭載。滑らかで操作性が良い。リングはノンリニアで、少ない動作で大きくピントを動かせるため快適。
- 手ぶれ補正:記載なし。
- 解像性能:フレーム全体で高コントラストかつ強力な描写。26MPはもちろん、40MPセンサーでも問題なく使用可能。
- 像面湾曲:近距離で完全に平坦ではない。
- ボケ:背景ボケは14mmの方が美しいが、9mmも近接撮影で背景を十分にぼかせる。ボケの質感はやや複雑で輪郭が強調されがち。
- 軸上色収差:ほぼ完全に補正されている。
- 倍率色収差:フレーム端でわずかに確認できるが、実用上はほとんど気にならない。
- 球面収差:記載なし。
- 歪曲収差:9mmとしては少ない。歪みが複雑で手動補正が難しい。プロファイル補正で解消可能。補正なしでも直線性は良好で、室内撮影や不動産撮影に適する。
- 周辺減光:中程度で、補正には+50以上が必要。富士の暗いレンズよりも補正量は少なく、実用上は問題ない。
- コマ収差:夜景や星景撮影に良好で、四隅にわずかに見られる程度。低価格帯としては非常に優秀で、天体撮影用レンズとして高く評価できる。
- 逆光耐性:フレア耐性・コントラストは良好だが、絞るとゴーストがわずかに発生する。
- 光条:絞り羽根は7枚。APS-Cでは光条が明確に出にくく、フルサイズ14mmの方が美しい光条を得やすい。
- 作例集:作例多数。
- 総評:APS-C用9mm F2.8とフルサイズ用14mm F4を同時展開する独自の戦略を採用し、どちらも個性的でありながら共通点を持つ。ソフト補正に依存せず光学的に優れた仕上がりを実現。コンパクトかつ軽量で性能も高く、歪曲や周辺減光も適度に抑えられている。幅広い用途に対応でき、価格は約190ドルと非常に魅力的。自信を持って推奨できるレンズ。
2025年9月に登場したVILTROX APS-C Airシリーズの最新レンズ。
これまでで最も短い焦点距離をカバーする超広角単焦点。そして小型軽量で低価格ながら開放F値「F2.8」を実現。
この価格帯でAFを実現している9mmレンズは多くありません。超広角レンズを検討している人にとって面白い選択肢となることでしょう。
Dustin Abbottのレビューによると、小型軽量で低価格ながら優れた性能を発揮するようです。歪曲収差が複雑でレンズプロファイルが必要としつつも、他は良好な解像性能の収差の補正状態を実現しているとのこと。低価格の広角AFレンズとしてはバランス良くまとまっているみたいですね。
- 発売日:2025.9.19
- 初値:33,000円
| VILTROX AF 9mm F2.8 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
レンズの仕様
| 発売日 | 2025.9.19 |
| 初値 | 33,000円 |
| レンズマウント | E / Z |
| 対応センサー | APS-C |
| 焦点距離 | 9mm |
| レンズ構成 | 11群13枚 |
| 開放絞り | F2.8 |
| 最小絞り | F16 |
| 絞り羽根 | 7枚 |
| 最短撮影距離 | 0.13m |
| 最大撮影倍率 | 0.15倍 |
| フィルター径 | 58mm |
| 手振れ補正 | - |
| テレコン | - |
| コーティング | フッ素 |
| サイズ | φ65×56mm |
| 重量 | 175g |
| 防塵防滴 | - |
| AF | STM |
| 絞りリング | - |
| その他のコントロール | - |
| 付属品 | レンズフード |
関連レンズ
関連記事
- 最も軽量な選択肢を求めるなら有力な候補|VILTROX AF 9mm F2.8 2025年10月7日
- フレーム全体で高コントラストかつ強力な描写|VILTROX AF 9mm F2.8 2025年10月6日
- 大部分で競合製品を凌駕する性能|VILTROX AF 9mm F2.8 2025年9月22日
- VILTROX AF 9mm F2.8 E / Z 正式発表&販売開始 2025年9月20日
- VILTROX AF 9mm F2.8 最新情報まとめ 2025年9月13日
- VILTROXがAirシリーズ新レンズ「AF 14mm F4.0」「AF 9mm F2.8」9月19日登場を予告 2025年9月11日
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
