Nikon RumorsがZマウントについて追加情報を発信しています。
ニコンZマウントに関する最初の情報を発信後、コメント欄で少し混乱があったようだ。
最新の情報に基づいてZマウントの詳細は以下の通りである。
- マウント径(内径):49mm
- マウント径(外径):65.4mm
- フランジバック:16mm
Eric Calabros氏の比較ではソニーEマウントと比べて6度以上のメリットが発生する。これは大口径レンズや広角レンズにとって重要なことだ。
とのこと。
そもそも”Zマウント”が正しい情報なのか疑う必要があるものの期待したいスペックですねえ。
ニコンは既に35mmフルサイズミラーレス用の超大口径レンズ「52mm F0.9」や「36mm F1.2」などの特許を出願中のようです。マウント径や大口径レンズを考慮するとかなり大ぶりなミラーレス一眼カメラを登場させるつもりなのかもしれません。
ニコンミラーレス関連記事
- LAOWA FFII 8-15mm F2.8 FISHEYE ZOOM 国内販売開始
- シグマ Contemporary I Series Lマウント シルバーモデル販売開始
- シグマ 17-40mm F1.8 DC | Art RF 予約開始
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- コシナ「50mm F3.5」「40mm F2.8」光学系の特許出願
- 欠点を補って余りある価値を持つ|VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- キヤノンがスピードライト EL-1(Ver.2) 供給不足を告知
- VILTROX AF 90mm F3.5 DL-mount 正式発表
- 銘匠光学 フィルム型コンパクトフラッシュ「TT-M01」・トリガー「TT-J01」販売開始【更新】
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビュー完全版
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク