NEW CAMERAがニコンの気になる特許情報をピックアップしています。
NEW CAMERA
ニコンはミラー駆動のスピードアップに取り組んでいる。キヤノンの一眼レフやソニーのミラーレス一眼に対抗するためにはシステム全体のスピードを改善する必要があるためだ。
ここ最近におけるニコンの特許情報はミラーレスに関連するものが多かったですが、一眼レフも継続的に開発を続けているようですね。
ミラー駆動の高速化でどれだけソニーα9の20コマ秒連写に近づけるのか気になるところです。
そういえばミラーレス用のペリクルミラー搭載アダプターをニコンが特許出願していましたね。言ってしまえばα99 IIのような機構ですが、高速化を目指す上で一つの選択肢となるかもしれません。
サイト案内情報
ニコン関連記事
- ニコン Z5II は上部にピクチャーコントロールボタンが追加されている?
- ニコン Z5II のスペック噂情報
- ニコンが「Z CINEMA」を商標出願
- ニコン Z5II は4月2日に発表される?
- 「mini Z6III」と言われるZ5IIは来週発表となる?
- ニコン Z50II 個性的ではないが非常に実用的なカメラ
- ニコン Z5II は5月ではなく4月に発表される?
- COOLPIX P1100 の3000mmズームは必要な場面で強力な武器となる
- ニコン Z5II は5月に発表される?
- 楽天スーパーSALEで Z fc 16-50 VR SL レンズキット が数量限定で73,900円
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。