43RumorsがFT5と高い格付けでオリンパスの新型デジタルカメラについて情報を発信しています。
スポンサーリンク
今年の夏はアツいオリンパスが待っている?
オリンパスは年内に少なくとも2回の発表を控えている。
今年の夏までに、既にコードネーム「IM015」として登録されている(レンズ交換式ではない)コンパクトデジタルカメラが、そして夏の終盤には新しいマイクロフォーサーズカメラの発表があるだろう。
とのこと。
コンパクトデジタルカメラはToughシリーズで使用しているバッテリーを使うらしいので、生産終了したTG-5の後継モデルでしょうか?個人的には中央にレンズフレアが出やすい現象が改善されていればTG-5から乗り換えたいところですがさてはて…。
マイクロフォーサーズはこれまでの情報・インタビュー記事などを鑑みるとE-M5 Mark IIIが濃厚かもしれませんね。コンパクトなOM-Dを全て手放してしまっているので、E-M5 Mark IIIが登場した暁には全力で予約する所存。望み薄ですがPEN-F後継モデルでも個人的には軍資金を突っ込む予定。
OM-D E-M5 Mark III 最新情報・噂 まとめページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
E-M5 Mark III関連記事
- OM SYSTEM 香港がSNS上で新レンズ「50-200mm PRO」について言及
- 近いうちにシグマが大口径の望遠単焦点レンズを発表する?
- ソニー フラッシュ HVL-F46RM 生産完了
- ニコン Z5II は上部にピクチャーコントロールボタンが追加されている?
- LUMIX DC-S1RM2 は最先端の機能を搭載しつつ低価格を実現
- ニコン Z5II のスペック噂情報
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.3】
- M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- VILTROX AF 56mm F1.7 コストパフォーマンスが極めて高い
- GF500mmF5.6 R LM OIS WR AF性能は期待ほどではないが画質は極めて優秀
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。