スポンサーリンク
Fujirumorsが富士フイルム「X-T3」後継モデルについて”特ダネ”と冠した噂情報を発信しています。
富士フイルム「X-T4」の発表日は2月4日(X100V 発表予想日)では無い。
「X-T4」は2月26日に発表される。
X-Summitが2月4日に開催されるが、フルスペックや価格情報の公開・予約販売の開始は無い。Fujirumors:EXCLUSIVE: Fujifilm X-T4 Annoucement on February 26
とのこと。
一週間後に迫った富士フイルムのイベント「X-summit」でお披露目されるのはX100Vだけのようですね。
噂が正しいとすると、X-T4はおよそ3週間後、ちょうどCP+が始まる直前に発表される模様。ひょっとしたらCP+の富士フイルムブースにおける目玉として用意しているのかもしれません。逆に「開発発表」止まりの可能性もありそうですね。
今月は既に「X-T200」「XC35mmF2」「GF45-100mm」を正式発表しており、さらにCP+までに2台の新型カメラが登場することになりますね。これは国内のカメラメーカーとしては最も勢いがある新製品ラインアップのように感じます。
X-T4の噂ではボディ内手ぶれ補正と新型バッテリーを搭載する新モデルとなりそうですが、既存の「X-Trans CMOS 4」「X-Processor 4」が更新されるのか気になるところ。
富士フイルムX-T3後継モデルに関する最新情報を集めるページはコチラ
噂情報まとめ
- 2月26日に発表
- 未発表カメラコードネーム「FF190004」の可能性がある
- モデルネームが「X-T4」となるか定かでは無い
- ボディ内手ぶれ補正を搭載している可能性が高い
- 2月以降に発表、3月か初春に発売
(X-Tシリーズの更新サイクルを考えると2020年9月だが…?) - X-T3よりも少し厚くて重い(真偽不明)
- アナモルフィック(真偽不明)
- 6K 60p(真偽不明)
- 新型バッテリーで撮影枚数が大きく改善する
スポンサーリンク
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- FUJIFILM X-Halfは1型 2000万画素イメージセンサーを搭載する?
- FUJIFILM X-Half 搭載レンズは約10mmで絞りはF2.8となる?
- FUJIFILM X-Half にはフィルムのような撮影体験が得られるモードがある?
- FUJIFILM X-Halfは700ドルになる可能性があるものの関税の影響は未知数
- FUJIFILMX-Half は5月22日に発表される?
- 富士フイルムが「ハーフサイズで2倍の物語」という謎の新製品ティザーを公開
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している
- Adobe Camera RAWがPowerShot V1やGFX100RF、S1R IIなどに対応
- 噂の富士フイルム 縦構図カメラの名前は「X-Half」になる?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。