Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。海外のカメラ系メディアが噂の「FE 85mm F1.4 GM II」で撮影した画像を使用していると情報を得たようです。
Sony Alpha Rumors:Leaked? First images shot on the upcoming new Sony 85mm f/1.4 GM II
8月下旬にソニーが新しい「FE 85mm F1.4 GM II」を発表するとお伝えした。
FstoppersがGodoxのレビューを掲載し、「FE 85mm F1.4 GM II」を使って撮影された画像が共有されている。(画像のEXIF情報から判明)もちろん、EXIFは改ざんできると言えるかもしれないが、2つのことに留意してほしい。
・彼らは改ざんする必然性がない。
・私はその種のウェブサイトがテストのためにレンズを入手していることを知っている
既に8月登場の可能性が高いと噂されている「FE 85mm F1.4 GM II」の試用品が出回り始めているようです。ひょっとしたら他のメディアも知らないうちに本レンズを使って撮影した画像を投稿しているかもしれませんね。
今回のEXIF情報から読み取ることが出来るヒントは何もありませんが、少なくともメディアの手に渡っているとみて間違いなさそう。噂通り8月中に登場する可能性が高まってきました。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
FE 85mm F1.4 GM II
- 現行の後継モデル
- より軽量、コンパクト、光学的に大幅に改善されている
- 8月中?
そのほか
- 今年は大量のFX/ZVカメラ
- WW279317 中国製造
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Shanghai Suoguang Visual Products - WW293541 中国製造
・Bluetooth
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・Sony Digital Products (Wuxi)
・ZV-E10 II ? - 晩夏に何らかのαボディ(SAR)
- 9/10月にαボディ(SAR)
- 10/11月に予想外のαボディ(SAR)
- α7 V
・2025年(SAR) - α7S IV
・期待度は60%
・2024年中ごろ - α1 II
・期待度は60%
・2024年11月
・2025年早期 - FX9後継
・晩夏(SAR)
交換レンズなど
- 24-70mm F2 新シリーズ(SAR)
・初夏までに
・1145g(PR)
・手振れ補正非搭載(PR)
・動画向きではない(PR)
・球面収差を残した設計(PR) - 今年はパワーズームレンズが登場する
(E PZ 16-50mm OSS IIのこと?) - FE 24-200mm F2.8-4 G OSS(SAR)
・信ぴょう性不明 - NP-FZ100互換の新型バッテリー
ソニー関連記事
- ソニーα7 Vは前モデルと同じくCFexpress対応はスロット1のみ?
- FE 100mm F2.8 Macro GM OSS レンズレビューVol.2 遠景解像編
- ソニーα7 Vは2999ユーロで販売開始となる可能性が高い?
- FE 100mm F2.8 Macro GM OSS レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- ソニーα7 Vはプリ連写モードや14bit RAWの30fps連写に対応する?
- ソニーα7 Vは3300万画素の部分積層型CMOSセンサーを搭載する?
- ソニーα7 VはR6 Mark IIIを凌駕する新型センサーを搭載している可能性が高い?
- ソニーα7 Vは二つのUSB-Cポートを搭載している?
- ソニーCinema Line キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- ベトナムでソニーα関連のイベントが12月2日に開催される
