-
-
交換レンズ用プロテクトフィルター徹底レビュー 撥水編
2021/2/27
17種類の交換レンズ用プロテクトフィルターについてレビュー。第四弾となる今回はフィルターの撥水性についてチェックしています。
-
-
今のところ富士フイルム「XF35mmF1.4 R II」の計画はない?
2021/2/27 XF35mmF1.4 R
FujiRumorsがXF35mmF1.4 R後継モデルについて噂情報を発信。今週公開された特許出願にインナーフォーカス式「35mm F1.4」の実施例があったものの、信頼できるソースによると後継モデ ...
-
-
ソニー「FE 50mm F1.2 GM」は3月16日に発表となる?
2021/2/27
Sony Alpha Rumorsがソニー最新のEマウント用交換レンズについて噂情報を発信。「FE 50mm F1.2 GM」が3月16日に発表されると述べています。純正初のF1.2レンズですが、サイ ...
-
-
シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」について知っておくべきポイント
2021/2/26 28-70mm F2.8 DG DN
DPReviewがシグマ「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」について知っておくべきポイントを紹介しています。タムロンよりもしっかりとした作りで、AF/MFスイッチがあるの ...
-
-
CP+ 2021 情報まとめページ
2021/2/26
このページでは2021年2月末に開催されるCP+についての情報や各社の新製品についてまとめているページです。
-
-
パナソニック「LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.」ハーフマクロが魅力的な300mmズーム
2021/2/26 LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.
PhotographyBlogがパナソニック「LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.」のレビューを公開。周辺部は絞る必要があるようですが、中央は良好なパフォーマンスを発揮。さ ...
-
-
ソニー「α1」は安いカメラでは無いが性能を考慮すると非常に誠実な値付け
2021/2/26 ILCE-1
Mobile01がソニーの新型カメラ「α1」のレビューを公開。高解像30コマ秒の連写に対応し、動画の高感度ISOはα7S IIIと僅差、そして既存製品よりも高速フラッシュ同調速度を高く評価しています。
-
-
キヤノン「EOS R5・R6」用ファームウェアアップデートは4月に動きがある?
Canon Rumorsがキヤノン「EOS R5」のファームウェアアップデートについて噂情報を発信。もともと2021年Q1に公開と言われていましたが、やや遅れているみたいですね。
-
-
キヤノン「RF400mm F2.8」と思われる実施例を含む超望遠単焦点に関する特許出願
2021/2/26
2021年2月25日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。「RF400mm F2.8L」となりそうな実施例を含む超望遠単焦点に関する特許ですね。更新が止まっているEF300mm F2.8や500mm ...
-
-
キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」3月10日発売決定
2021/2/25 RF70-200mm F4 L IS USM
キヤノンが12月から発売を延期していた「RF70-200mm F4 L IS USM」の発売日を3月10日に決定したようです。いよいよ最小・最軽量のF4望遠ズームが登場しますね。