-
-
オリンパスが「OM-D E-M1X・E-M1 Mark III」のRAW動画対応を予告
2020/9/15 OM-D E-M1 Mark III, OM-D E-M1X
オリンパスが自社のミラーレスカメラ「OM-D E-M1X」「OM-D E-M1 Mark III」をRAW動画に対応させるファームウェアアップデートを今冬公開と予告しました。まさか、このタイミングでこ ...
-
-
DPReviewが「α7C」「FE 28-60mm F4-5.6」の第一印象・サンプルギャラリーを公開
2020/9/15 FE 28-60mm F4-5.6, ILCE-7C
DPReviewが正式発表されたばかりのソニー「α7C」と「FE 28-60mm F4-5.6」を組み合わせてイニシャルレビュー・サンプルギャラリーを公開しています。FE28-60mmはなかなか良さそ ...
-
-
ソニーが「α7C」「FE 28-60mm F4-5.6」を正式発表
2020/9/15 FE 28-60mm F4-5.6, HVL-F28RM, ILCE-7C
ソニーが噂されていたEマウントミラーレスカメラ「α7C」と対応レンズ「FE 28-60mm F4-5.6」を正式発表しました。
-
-
ソニー FE 28-60mm F4-5.6 交換レンズデータベース
2020/9/15 FE 28-60mm F4-5.6
このページではソニー製Eマウント用交換レンズ「FE 28-60mm F4-5.6」に関する情報を収集しています。
-
-
「α7C」と「α7 III」の外観やスペックの違い
このページでは「α7C」と「α7 III」の外観やスペックの違いを見比べています。
-
-
シグマ 85mm F1.4 DG DNはソニーEマウントで最高の85mm
2020/9/15 85mm F1.4 DG DN, SIGMA 85mm F1.4 DG DN
PhotographyBlogがシグマ「85mm F1.4 DG DN」のレビューを公開。小型軽量・低価格ながら、ソニーGMを上回る光学性能を備え、「ソニーEマウントで最高の85mm」と高く評価してい ...
-
-
ソニーα7Cのスペック情報&古いメニューシステムを採用している?
2020/9/15 ILCE-7C
9月15日発表と噂の「α7C」についてスペック情報がリークされています。また、SARによるとα7S IIIの新メニューシステムでは無く、古い従来通りのメニューシステムを採用している模様。プロセッサは従 ...
-
-
ソニーα7Cはα7S IIIと似た冷却システムと無制限録画に対応している?
2020/9/14 ILCE-7C
Sony Alpha Rumorsは9月15日発表と噂の「α7C」について情報を発信。α7S IIIと似たようなパッシブ冷却システムを搭載し、長時間の4K動画に対応、そして30分の連続撮影制限が無いと ...
-
-
サムヤンが「AF 35mm F1.8 FE」を正式発表
2020/9/14 AF 35mm F1.8
サムヤンがソニーEマウント用交換レンズ「AF 35mm F1.8 FE」を正式発表しました。B&Hにて399.00ドルでの出品を確認済み。
-
-
LAOWA 11mm F4.5 C-Dreamerは妥協点もあるが小型軽量で魅力的な超広角レンズ
2020/9/14 LAOWA 11mm F4.5 C-Dreamer
Digital Camera WorldがVenus Optics「LAOWA 11mm F4.5 C-Dreamer」のレビューを掲載。色々と妥協点もありますが、クレイジーな超広角レンズながら携帯性 ...