管理人

Canon 200-800mm F6-8.5 for FF RF-mount【特許出願】

2020/8/14  

2020年8月6日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。RF100-500mmに関連するものと思われますが、「200-800mm F6-8.5」など非常に個性的なズームレンジをカバーする ...

Canon 50mm F1.2/35mm F1.4 for full frame compact camera【特許情報】

2020/8/14  

2020年8月6日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。バックフォーカスがほぼゼロのフルサイズ用35mm・50mm単焦点に関する実施例を含んでいます。

M.ZUIKO 100-400mm F5.0-6.3 ISは部分的にPROレンズに匹敵する画質

Kroupskiがオリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」のレビューを掲載。特に広角側は非常にシャープでPROレンズに匹敵するのだとか。望遠側は開 ...

キヤノン EOS R5を実際に使って感じた外観・操作性の良いところ・悪いところ

2020/8/13    ,

このページではキヤノン「EOS R5」を実際に使ってみて感じたカメラの外観・操作性で気が付いたポイントをレビューしています。各ボタンに登録できるカスタマイズ機能の数も掲載。

Tamron 18-500mm F3.5-6.4 VC for APS-C Mirrorless 【特許出願】

2020/8/13  

2020年8月13日付けでタムロンの興味深い特許出願が公開されています。18-400mm・18-500mmの実施例を含むAPS-Cミラーレス用高倍率ズームのようですね。 An interesting ...

ソニーα7S IIIのローリングシャッターは10ms以下

2020/8/13    ,

DPReviewがソニー「α7S III」の動画に関するテスト・レビューを公開。ローリングシャッターの影響はかなり抑え込んでいるみたいですね。X-T3やE-M1 Mark IIのような小型センサーより ...

キヤノンは2021年に2台の8K対応Cinema EOSを投入する?

2020/8/13  

Canon Rumorsがキヤノン映像システムについて噂情報を発信しています。2021年に8K対応のCinema EOSが複数登場するのだとか。

ソニーは9月中旬にポップアップEVFを搭載したα6xxx似のフルサイズミラーレスを発表する?

2020/8/13    ,

Sony Alpha Rumorsが噂のソニー新型ミラーレス「α5(α6)」について信憑性が怪しい噂情報を発信しています。ポップアップEVFや4K 30p 10bitを実装したエントリーフルサイズにな ...

no image

サムヤン MF 14mm F2.8 MK2 見事な光学性能と素晴らしい価格設定

2020/8/12    

ePHOTOzineがサムヤン「MF 14mm F2.8 MK2」のレビューを掲載。樽型歪曲が目立つものの、非常に優れた解像性能と操作性を備えている模様。

キヤノンEOS R5のオーバーヒート問題はソフトウェアの制限に過ぎない?

2020/8/12    

EOS HDがキヤノン「EOS R5」のオーバーヒート問題について自前のカメラでテスト。その結果、オーバーヒートと言うほど温度は上昇しておらず、ソフトウェア的な要素が強いと判断したようです。