ニコンが「Z 6II」の24-70mm F4レンズキットを発表。12月11日10時より予約開始と告知しています。発売日は12月25日とのこと。
更新:カメラのキタムラにて「¥309,870 (税込) 」での出品を確認しました。
Z 6II 24-70 レンズキット
【お知らせ】「Z 6II 24-70 レンズキット」新登場!
フルサイズミラーレスカメラ #Z6II と、描写力と携行性に優れた高性能な常用標準ズームレンズ #NIKKORZ 24-70mm f/4 Sをキットにした「Z 6II 24-70 レンズキット」を12月25日(金)より発売いたします!
製品概要▶ https://t.co/Iu2ZvFsukc pic.twitter.com/KAZ4XIcYw3
— ニコンちゃん (@nikon_chan) December 9, 2020
Z 6と同様、24-70mm F4 Sが付属するレンズキットが登場するみたいですね。ボディキットの発売と微妙にズレがあるのは気になるところですが、新規需要を見越したレンズキットを用意する必要があったのでしょうか?
24-70mm F4 Sは沈胴機構を採用したコンパクトな標準ズームレンズです。全体的に安定したパフォーマンスを発揮し、AFは静かで高速。逆光耐性も非常に良好で使いやすいF4ズームに仕上がっています。
Z 6のレンズキットでもあり、キャッシュバックキャンペーンなどで新古品の24-70mm F4 Sが多く出回りました(新品同様で5万円台と非常に安かった)。再びZ 6 IIでもレンズキットとなることで、新古品が市場に流通するかもしれませんね。価格調整されるかもしれませんが…。
更新:カメラのキタムラにて「¥309,870 (税込) 」での出品を確認しました。
売り出し価格はZ 6 24-70mm F4レンズキットとほぼ変わりません。Z 6のレンズキットは半年後に5万円前後値下がりしているため、急いでこのレンズキットを購入するのは得策ではないように見えます。
- ニコン「Z 6II」最新情報・噂情報まとめページ
- 「Z 6II」と「Z 6」の外観やスペックの違い
- 「Z 6II」と「α7 III」の外観やスペックの違い
- 「Z 6II」と「EOS R6」の外観やスペックの違い
- 「Z 6II」と「D780」の外観やスペックの違い
Nikon Z 6II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 6II 24-70 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
Z 6 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 6 24-70レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 6 FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
Z 6 24-70+FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
関連カメラ
関連記事
- ニコンが「Z 24-120mm S」「Z 100-400mm VR S」の機能向上ファームウェアを公開
- ニコン「Z 9」「Z 6II / Z 7II」用の新ファームウェア提供開始
- ニコンが「Z 9」のプリ連写・8K 60p・EVF 120fps対応ファームを公開
- 次に登場が期待できるニコン新製品の噂情報まとめ【2022.4】
- 焦点工房がニコンZ用電子マウントアダプターの対応状況をアナウンス
- 「α7 IV」と「Z 6II」の外観やスペックの違い
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」に人物印象調整機能を実装するファームウェアを公開
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」「Z 5」用のファームウェアアップデートを公開
- ニコンがZカメラ用の最新ファームウェアアップデートを公開
- ニコンがZカメラ用ファームウェアアップデートを4月26日公開と予告
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。