管理人

キヤノンはオーバーヒート問題について改善策を検討中?次回出荷は11月の可能性あり

2020/7/31    ,

Canon Rumorsがキヤノン新製品「EOS R5」などについて情報を発信しています。例のオーバーヒートの件について対策を検討中だったり、次回出荷予定は11月ごろ、など。

「α7S III」と「EOS R5」の外観やスペックの違い

2020/7/31    ,

このページでは「α7S III」と「EOS R5」の外観やスペックの違いを見比べています。

ソニーFE 12-24mm F2.8 GMは間違いなく高価なレンズだが価格に見合う価値がある

2020/7/31    

Digital Camera Worldがソニー「FE 12-24mm F2.8 GM」のレビューを公開しています。非常に高価な広角ズームですが、超広角ズームとしては珍しく四隅までシャープで非常に強力 ...

ニコンの未発表カメラ「N1932」はZ 6・Z 7と同等かそれ以上のカメラサイズとなる?

2020/7/31  

ニコンの未発表ミラーレスカメラ「N1932」がFCC認証を通過。横幅を考慮するとZ 7・Z 6並かそれ以上のボディサイズとなるみたいですね。噂のZ 7後継モデルか、それとも別ラインのハイエンドモデルか ...

ソニーは新しいオーディオ機器を発表後に「α5」を発表する?

2020/7/30    

Sony Alpha RumorsがソニーEマウント関連製品について信憑性の低い噂情報を発信しています。どうやらヘッドホン「WH-1000XM4」の発表後に噂の「α5」がいよいよ登場するのだとか。

キヤノンがEOS R5・EOS R6および関連製品の供給不足について情報更新

キヤノンがフルサイズミラーレス「EOS R5」と対応レンズ「RF600mm F11 IS STM」「RF800mm F11 IS STM」及び対応アクセサリーの供給不足についての情報を更新しています。 ...

リコーイメージングが「GR III」用ファームウェアアップデートVer1.41を公開

2020/7/30  

リコーイメージングのコンパクトデジタルカメラ「GR III」のファームウェアアップデート「1.41」が公開されました。フルプレススナップを液晶モニタのタップ操作で実効できるようになる模様。カメラを特殊 ...

オリンパスOM-D E-M10 Mark IVは引き続きAPモード搭載のエントリーモデルとなる?

2020/7/30    

Photorumorsがオリンパス「E-M10 Mark IV」の追加情報を公開。どうやらプレスリリースっぽい文章を掲載しているようです。引き続きAPモードを搭載するエントリーモデルとなっている模様。

ソニーα7S IIIは新型プロセッサの導入でレスポンスが改善している

2020/7/30    

DPReviewが正式発表されたばかりのソニー「α7S III」についてハンズオンを公開。ファインダーの解像度は条件によって少し異なる模様。プロセッサの更新でレスポンスが良くなっているみたいですね。

富士フイルムGFX用標準F1.4 MFレンズが登場する?

2020/7/30  

FujiRumorsが富士フイルムGFX用の交換レンズについて噂情報を発信しています。どうやらF1.4と明るいMFレンズが登場するみたいですね。