-
-
フジヤエービックがソニー製レンズのアウトレットを更新
2020/7/28
フジヤエービック がソニー製レンズのアウトレットを更新しています。FE20mm F1.8 GやFE135mm F1.8 GMが市場の最安値より安くなっているように見えます。【新品買取品】である点に注意 ...
-
-
富士フイルムが「クリップオンフラッシュ EF-60」「ワイヤレスコマンダー EF-W1」を正式発表
2020/7/28
富士フイルムが噂されていた「クリップオンフラッシュ EF-60」「ワイヤレスコマンダー EF-W1」を正式発表しました。富士フイルム初となる無線通信対応クリップオンフラッシュと対応コマンダーですね。 ...
-
-
キヤノン「RF100mm F2 Macro X0.5」を想定したような特許出願
2020/7/28
2020年7月27日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。やや明るい中望遠単焦点を想定したものとなっていますが、中には「100mm F2 Macro X0.5」なんて面白い仕様のレンズも ...
-
-
OM-D E-M1 Mark IIIは最近のカメラで最も快適な操作性を実現している
2020/7/28 OM-D E-M1 Mark III
DPReviewがオリンパス製ミラーレス「OM-D E-M1 Mark III」のレビューを掲載。性能・サイズ・重量が絶妙なバランスで、最近のカメラでは最も快適な操作性を実現しているカメラと評価してい ...
-
-
ソニーα7S IIIのレビュー動画がフライング掲載
2020/7/28
7月29日発表(国内では28日夜)と予告されているソニー「α7S III」のレビュー動画がフライング掲載されています。未確認だったいくつかの噂情報(HDMI A端子・メニュー画面のデザイン変更)がこれ ...
-
-
オリンパスOM-D E-M10 Mark IVの製品画像
2020/7/28 OM-D E-M10 Mark IV
Photorumorsがオリンパス「E-M10 Mark IV」の製品画像と思われるイメージを公開しています。ぱっと見はE-M10 Mark IIIと変わりませんが、カメラ左下になかなかのセンスで「I ...
-
-
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの製品画像
2020/7/28 M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
Photorumorsが近日登場予定のオリンパス製望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」と思われる製品画像を掲載しています。PROと無印の ...
-
-
水面下でニコンの新しいミラーレスが準備中?海外認証機関に再び「N1929」が登場
2020/7/28
海外認証機関にニコンの未発表ミラーレスカメラ「N1929」が登録されたようです。Z 5と判明している「N1933」と共に4月に一度明るみとなったコードネームですね。フルサイズをさらに拡充するのか、DX ...
-
-
ソニーα7S IIIのニュースリリースから判明する主なスペック情報まとめ
7月29日発表(国内では28日夜)と予告されているソニー「α7S III」に関するニュースリリースが出回っています。ファインダーは0.9倍 944万ドットと過去最大。
-
-
ソニーα7S IIIはメニューシステムが一新され、タッチ操作に対応する?
2020/7/28
Sony Alpha Rumorsが7月29日発表(国内では28日夜)と予告されているソニー「α7S III」に関する情報を発信。噂されていたメニューシステムが一新される可能性が高まってきたようです。