管理人

OM-D E-M1 Mark IIがついに10万円を切る!直営店はポイント使用率が18%へ引き上げ

2020/7/2  

オリンパスオンラインショップにおけるFotopusポイント使用率が15%から18%に引き上げられたようです。ポイント18%分を適用可能なら、公式ストアでOM-D E-M1 Mark IIを10万円以下 ...

ここ最近在庫が減少しているキヤノンEFレンズのリスト

2020/7/2  

キヤノンEFレンズで「在庫僅少」「販売終了」のレンズがぽつぽつ出てきているのでざっとまとめてみました。

ニコンはZ 5と同時に「24-50mm F4-6.3」「50mm F1.2」「14-24mm F2.8」を発表する?」

2020/7/2  

Nikon Rumorsが噂されているニコンの新型ミラーレスカメラ「Z 5」について噂情報を発信。Z 5に合わせたキットレンズ「24-50mm F4-6.3」や「50mm F1.2」「14-24mm ...

キヤノン「EOS R5」「EOS R6」の商品ページが既に完成している?

2020/7/1    ,

7月9日に正式発表と噂されているキヤノン「EOS R5」「EOS R6」の新製品群の商品ページが海外の公式ウェブサイトで作成されているとのこと。国内で同時発表となるのか、海外で先行発表となるのか気にな ...

VILTROX AF 23mm F1.4 STM XF 交換レンズレビュー

このページではの交換レンズ「VILTROX AF 23mm F1.4 STM」のレビューを掲載しています。

24mm F/2.8 Di III OSD M1:2はツアイスBatisを上回る解像性能

Lentipがタムロンのミラーレス用交換レンズ「24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051」のレビューを掲載しています。Batis25mm F2を余裕で上回る解像性能を ...

E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS 妥協点はあるが面白い選択肢

Optical LimitsがAPS-C Eマウント対応の交換レンズ「E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS」のレビューを掲載。やはり歪曲収差と減光を指摘していますが、光学性能やビルドクオ ...

DPReviewがタムロン「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」のサンプルギャラリーを公開

DPReviewがタムロンのミラーレス用交換レンズ「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」のサンプルギャラリーを掲載しています。6100万画素のα7R IVと組み合わせていますが ...

キヤノンEOS R5は「写真家のための驚くべき新機能」を搭載している?【噂】

2020/7/1  

Canon Rumorsが間もなく発表されるキヤノン「EOS R5」に関するコメントを発信しています。どうも驚くべき新機能を搭載しているようですね。

LAOWA 9mm f/5.6 FF RL 交換レンズデータベース

2020/6/30    

このページでは一眼カメラ用交換レンズ「LAOWA 9mm f/5.6 FF RL」の情報を収集しています。