管理人

富士フイルム「X100V」は見た目はそのままだが、中身は大きく進化【海外の評価】

2020/3/13  

PhotographyBlogが富士フイルム製コンパクトデジタルカメラ「X100V」についてレビューを公開しています。

キヤノンRF15-35mm F2.8L IS USM 周辺減光が目立つものの、隅から隅まで良好な解像性能【海外の評価】

2020/3/12    

PhototrendがキヤノンのRFマウント用交換レンズ「RF15-35mm F2.8L IS USM」のレビューを掲載しています。

ソニーα9 II ILCE-9M2 はα9と同じセンサーだが色深度やダイナミックレンジが改善している【海外の評価】

2020/3/12  

DXOMarkがソニー製フルサイズミラーレス「α9 II ILCE-9M2」センサースコアとレビューを掲載しています。

Yongnuo製マイクロフォーサーズマウントカメラ「YN450M」の実機画像

2020/3/12  

PhotorumorsがYongnuo製マイクロフォーサーズシステムカメラについて情報を発信しています。

ニコンはNIKKOR Z F1.2 単焦点レンズ群を準備している?【噂】

2020/3/12  

Nikon Rumorsがニコンのミラーレス用交換レンズについて噂情報を発信しています。

キヤノン EOS R5・R6は予定通りリリースされるが供給数は限られている?【噂】

2020/3/12    ,

Canon rumorsが開発発表されているキヤノンのフルサイズミラーレス「EOS R5」に関する噂情報を発信しています。

シグマ 24-70mm F2.8 DG DN 交換レンズ徹底レビュー 【撮影体験編】

2020/3/11    

このページではシグマのフルサイズミラーレス用交換レンズ「24-70mm F2.8 DG DN」を発売から3か月ほど使って来た感想を書き連ねています。

キヤノンの新型バッテリー「LP-E6NH」搭載カメラが少なくとも2機種存在する?EOS R5とR6が濃厚か【噂】

2020/3/11  

海外の認証機関にキヤノンの新型カメラと思われるコードネームが登録されたようです。

ペンタックス D FA★ 50mm F1.4 SDM AW シャープなレンズだが星景撮影に最適とは言えない【海外の評価】

Milkyway Photographersがリコーイメージングの交換レンズ「HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW」の天体写真における使用レビューを掲載しています。

ソニーFE 20mm F1.8 G 小型軽量ながらGMasterに匹敵する光学性能【海外の評価】

2020/3/11    

Mobile01がソニー製Eマウント用交換レンズ「FE 20mm F1.8 G」のレビューを公開しています。