管理人

EOS 90Dはライブビューで最高のパフォーマンスを発揮する一眼レフカメラ【海外の評価】

2019/10/1  

DPReviewがキヤノンのAPS-C一眼レフカメラ「EOS 90D」のレビューを公開。現EOS 90D・旧EOS 80Dユーザーの私も全体的に同意できる内容となっています。

タムロンの新ミラーレス用レンズは年内に2本、2020年に2本登場する?【噂】

2019/10/1  

Sony Alpha Rumorsがタムロンの新しいフルサイズミラーレス用レンズについて情報を発信しています。

M.ZUIKO 150-400mm F4.5 ×1.25 IS PROはE-M5 Mark III登場時に価格が発表される?【噂】

2019/10/1  

43RumorsがFT3と中程度の格付けでオリンパスのマイクロフォーサーズ用交換レンズについて情報を発信しています。

SIGMA fpは10月20日前後の発売が濃厚?【噂】

2019/10/1  

カメラ評論家の田中希美男氏がTwitterアカウントで気になるツイートを発信しています。

キヤノンの大きな発表は2020年2月頃となり年内は残すところRF70-200mm F2.8Lか?【噂】

2019/10/1  

Canon Rumorsがキヤノンの新製品に関して気になる噂情報を発信しています。

EOS 90Dは際立った性能では無いが機能的なオールラウンドモデル【海外の評価】

2019/9/30  

Digital Camera Worldがキヤノン製一眼レフカメラ「EOS 90D」のレビューを公開しています。全体的にバランスの良いカメラに仕上がっているものの、決定打には欠ける模様。

ソニーFE 35mm F1.8 交換レンズレビュー【外観・操作性・AF編】

2019/9/30  

このページではソニー製フルサイズ対応交換レンズ「FE 35mm F1.8」の外観・操作性・AFのレビューを公開しています。

ニコンが間もなくZカメラ用バッテリーパック「MB-N10」を発表する?【噂】

2019/9/30  

Nkon RumorsがニコンZシステムに関する噂情報を発信しています。

SP 35mm F/1.4 Di USDは抜群の描写性能ながら純正レンズの半値【海外の評価】

2019/9/29  

Dustin Abbottがタムロンの一眼レフ用交換レンズ「SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045) 」のレビューを掲載しています。キヤノンL IIと見比べても四隅のパフォー ...

キヤノン EOS 90D 一眼レフ レビュー【外観・操作性編】

2019/9/29  

このページではキヤノンの一眼レフカメラ「EOS 90D」の外観・操作性のレビューを掲載しています。