スポンサーリンク
リコーイメージングがスマートフォン用アプリ「Image Sync」の最新版を公開しました。
Image Sync V2.1.0を公開しましたので、お知らせいたします。
〔各機種共通〕
・次のOSに対応しました
iOS 13、Android OS 10
・アプリが強制終了する現象を改善しました
〔RICOH GR III〕・Bluetooth®接続からの自動無線LAN接続の不具合を改善しました
今後も継続してアプリの更新、品質向上に努めてまいります。
8月から続いていたBluetooth接続の不安定動作がこれで改善しそうですね。まだ完璧とは言えない状況ですが、以前よりは良くなっている模様。
RICOH GR III | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
![]() |
スポンサーリンク
サイト案内情報
リコー関連記事
- リコーイメージング GR IIIのBluetooth不具合を改善する「Image Sync」最新版を公開
- リコーイメージングが「RICOH THETA SC2」を正式発表
- RICOH THETA SC2 最新情報まとめページ
- RICOH GR IIIのファームウェアアップデート「1.30」公開
- リコーイメージングがImage Sync 2.05の動作不良について告知
- RICOH GR IIIは小型軽量で高品質なレンズと手ぶれ補正を搭載したスペシャルなカメラ【海外の評価】
- RICOH GR IIIに「粒状感」「自動水平補正」を追加するファームウェア1.20が公開される
- DPReviewがTough TG-6・LUMIX FT7・RICOH WG-6の比較紹介動画を公開【海外の評価】
- RICOH GR III用ファームウェアアップデート「Ver1.11」公開
- GR用と思われる15.7mm F3.27や17mm F2.96の特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
FUJI GFX | 最大15万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
FUJI X | 最大23万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
トキナーレンズ | 最大1万円 | -2020/1/15 | 2020/1/20 |
サムヤンレンズ | 3千円 | -2020/1/15 | 2020/1/20 |
E-M1X+PROレンズ | 最大7万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
α7系+FEレンズ | 最大5万円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
α6100・α6400 | 最大1.5万円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
EOS Rシステム | 最大3.5万円 | -2020/1/14 | -2020/1/31 |
Z 50 | 最大2万円 | -2020/1/14 | -2020/1/31 |
LUMIX | 最大10万円 | -2020/1/13 | 2020/1/30 |
α6100 | 最大5千円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
X-A7 | 最大2万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
EOS M6 Mark II | 最大2万円 | -2020/1/14 | 2020/1/31 |