スポンサーリンク
Sony Alpha Rumorsがトキナーの新しいミラーレス用交換レンズについて噂情報を発信してます。
これはリークされたトキナーの新レンズ「85mm F1.8」だ。
このレンズは2月7日に発売開始となり、販売価格は500ドル前後となるだろう。
斜めから見た製品画像なので、他社レンズとサイズを比較するのは難しい。しかし、ソニーFE85mm F1.8よりも大きく、ツアイスBatis1.8/85と同程度に見える。
レンズの発表日に関する情報はまだ無いが、1月に発表されるのでは無いかと推測している。
Sony Alpha Rumors:LEAKED: This is the new Tokina ATX-M 85mm f/1.8 FE lens!
とのこと。
トキナーはミラーレス向けレンズシリーズとして「FíRIN」を展開中のはずですが、今回は一眼レフ用レンズに使われている「atx」を使用していますね。モデル名「atx-m」の「m」はミラーレスの頭文字でしょうか?
少し前に「atx-i 11-16mm F2.8 CF」「atx-i 100mm F2.8 FF MACRO」など、過去レンズのリニューアルモデルが登場しています。比較的似たようなデザインとなっていますが、過去に85mm F1.8と言ったレンズが無いので新設計、またはOEMなのかもしれませんね。
とは言え、ソニーEマウントにおける「85mm単焦点」は激戦区(以下参照)。既存レンズとどのように渡り合うつもりなのか気になるところですねえ。
参考:ソニーEマウントの85mm
- FE 85mm F1.4 GM
- FE 85mm F1.8
- 85mm F1.4 DG HSM(一眼レフ用設計)
- AF85mm F1.4 FE
- Batis 1.8/85
- Loxia 2.4/85
- VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8
参考:トキナーのミラーレス用レンズ
スポンサーリンク
サイト案内情報
トキナーレンズ関連記事
- トキナー「atx-m 23mm・33mm F1.4 X」の格安レンタルキャンペーン開催中
- トキナー「atx-m 33mm F1.4」交換レンズデータベース
- トキナー「atx-i 17-35mm F4 FF」交換レンズデータベース
- トキナー「atx-m 23mm F1.4」交換レンズデータベース
- 間もなくトキナーが「atx-m 23mm F1.4 X」「atx-m 33mm F1.4 X」を正式発表か?
- トキナーがニコン「D6」と一部レンズとの組み合わせで不具合を告知
- トキナー誕生70周年レンズロードマップ更新 ソニーE用レンズが少し遅れる模様
- トキナーatx-i 11-20mm F2.8 CF交換レンズデータベース
- 海外メディアがトキナー「atx-i 11-20mm F2.8 CF」をフライング掲載
- トキナーatx-m 85mm F1.8 FEは純正より良好なボケ描写だがAFの信頼性が劣る【海外の評価】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |