-
-
タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXDは批判すべき点が見当たらない小型軽量ズーム【海外の評価】
2019/8/8 17-28mm F/2.8 Di III RXD
ePHOTOzineがタムロンのミラーレス用交換レンズ「17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)」のレビューを掲載しています。
-
-
ニコン フルサイズミラーレス「Z 7・Z 6」一部不具合対応ファームウェアVer2.01を公開
2019/8/7
ニコンがフルサイズミラーレス「Z 7・Z 6」における一部不具合に対応するファームウェアアップデートVer2.01を公開しました。
-
-
タムロンがNikon ZとCanon RFマウントとの互換性に関する情報を更新
2019/8/7
タムロンが一眼レフ用レンズをマウントアダプター経由でキヤノンRFマウント・ニコンZマウントに装着した際の互換性について情報を更新しています。
-
-
コシナNOKTON 50mm F1.2 Aspherical E-mount優れたボケ描写のスペシャルなレンズ【海外の評価】
2019/8/7
Sony Alpha BlogがコシナのソニーEマウント用交換レンズ「NOKTON 50mm F1.2 Aspherical E-mount」のレビューを掲載しています。
-
-
PowerShot G5 X Mark IIは小型でハイパワーなカメラだが色々と犠牲になっている【海外の評価】
2019/8/7
Digital Camera Worldがキヤノンのコンパクトデジタルカメラ「PowerShot G5 X Mark II」の実写作例とファーストインプレッションを掲載しています。
-
-
7Artisans 60mmF2.8 Macro 交換レンズデータベース
2019/8/7
このページでは一眼カメラ用交換レンズ「7Artisans 60mmF2.8 Macro」の情報を収集しています。 最新情報 2019-08-07:国内カメラ専門店でこのレンズの取り扱いが始まっていたの ...
-
-
オリンパス Tough TG-6 実写レビュー
2019/8/7 TG-6
ついにオリンパスの新しい防水カメラ「Tough TG-6」が我が家に到着。前回は元TG-5ユーザーとして、TG-6がどのように強化されたのか紹介しました。今回は実際に撮影でTough TG-6を使った ...
-
-
オリンパスE-M5 Mark IIIはUSB充電に対応、150-400PROは冬登場?【噂】
2019/8/6
43RumorsがFT5と高い格付けでオリンパスの新型デジタルカメラについて情報を発信しています。
-
-
サイトロンジャパンがLAOWA 10-18mm F4.5-5.6 Zと15mm f / 2 Zero-D Z/RFの取り扱いを開始
2019/8/6
サイトロンジャパンがVenus OpticsのLAOWAシリーズ「Laowa 10-18mm F4.5-5.6 ZOOM」「Laowa 15mm f / 2 Zero-D」のニコンZマウント・キヤノン ...
-
-
ニコン レンズ交換式カメラ&レンズ キャッシュバック対象製品早見表【2019晩夏】
2019/8/6
ニコンが8月8日から始まるレンズ交換式カメラシステムのキャッシュバックキャンペーンを告知しました。Zシステムは前回より継続、さらに今回はFマウントシステムも対象製品となっている模様。