-
-
OM-D E-M5 Mark IIIの開発計画は確かに存在する【海外機材情報】
2019/3/5
IMAGING RESOURCEがCP+2019でのオリンパスへのインタビューを記事として発信しています。
-
-
オリンパスED 12-200mm F3.5-6.3は間違いなく使って楽しいトラベルズーム【海外の評価】
2019/3/5
ePHOTOzineがオリンパスの交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3」のレビューを掲載しています。
-
-
サムヤンは新設計のAF 85mm F1.4 FEを5月までに発売する?【噂】
2019/3/5
Sony Alpha RumorsがSR5と高い格付けでサムヤンの交換レンズに関する噂情報を発信しています。
-
-
オリンパスの新Toughカメラ登場なるか?【海外機材情報】
2019/3/4
43Rumorsが海外で登録されたオリンパスのコードネームの情報をピックアップしています。
-
-
XF18-55mmF2.8-4 R LM OISは完璧では無いが小型軽量で明るいレンズ【海外の評価】
2019/3/4
Lenstipがフジフイルムの交換レンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」のレビューを掲載しています。
-
-
シグマ Lマウント フルサイズFoveonセンサーカメラ 最新情報まとめ
2019/3/4
このページでは登場が期待されているシグマのLマウントミラーレスに関する情報を収集しています。
-
-
OM-D E-M1Xを使いこなす 追従オートフォーカスレビュー編
2019/3/3
オリンパスのハイエンドモデル「OM-D E-M1X」が発売され1週間ほどが経ちました。今回はE-M1Xのオートフォーカス(C-AF)について確認してきたいと思います。
-
-
キヤノンEOS RPは間違いなく市場を席巻するカメラとなる【海外の評価】
2019/3/3
Mobile01がキヤノンのフルサイズミラーレス「EOS RP」のレビューを掲載しています。
-
-
オリンパスED 12-200mm F3.5-6.3はPROレンズよりも逆光耐性が高い【海外の評価】
2019/3/2
MING THEINにてRobin Wong氏がオリンパスの交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3」の撮影体験を述べています。
-
-
Irix 150mm f/2.8 MACRO 1:1はシグマAPO150mmに匹敵するパフォーマンスだが逆光に弱い【海外の評価】
2019/3/2
LenstipがIrixの交換レンズ「Irix 150mm f/2.8 MACRO 1:1」のレビューを掲載しています。国内では入手が難しい交換レンズですが、パフォーマンスはとても良好のようですね。