管理人

オリンパスがM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3を正式発表

2019/2/13  

オリンパスが噂されていたマイクロフォーサーズ用交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3」を正式発表しました。

ソニーのリアルタイムトラッキングはこれまで見たことが無いAF

2019/2/13  

DPReviewがソニーミラーレスの新しいAFアルゴリズム「リアルタイムトラッキング」についての所感を掲載しています。

キヤノン RF85mm F1.2L USM DS 最新情報まとめ

2019/2/13    

このページでは一眼カメラ用交換レンズ「RF85mm F1.2L USM DS」の情報を収集しています。 最新情報 データベース [wc_row][wc_column size="one-third" ...

OM-D E-M1Xはオリンパス史上で最も高速・強力なカメラ【海外の評価】

2019/2/13  

Lesnumeriqueが正式発表されたオリンパスの新型OM-D「E-M1X」のレビューを掲載しています。

これからEOS Rを買う人のための使って感じた悪いポイント・良いポイント

2019/2/12  

今回は「EOS R」の購入を検討している方に向けて現EOS Rユーザーが感じる良いポイントと悪いポイントをカテゴリ別に紹介しています。

キヤノンがEOS Rのサイレント連写撮影に対応するファームウェアVer1.1.0を公開

2019/2/12  

キヤノンが2月12日付けでEOS Rと関連製品のファームウェアアップデートを公開しました。

EOS RPは2月27日にアダプターキットが1399ポンドで出荷開始される?【噂】

2019/2/12  

Canon RumorsがCR1と低い格付けながらEOS RPに関する噂情報を発信しています。

LEICA DG 15mm F1.7が久しぶりに4万円を割る【価格情報】

2019/2/12  

久しぶりに「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.」の最安値が4万円を切っているようです。

シグマは1か月以内に最初のLマウントレンズとロードマップを発表する?【噂】

2019/2/12  

L-rumorsがL4と高い格付けでシグマのLマウントレンズに関する噂情報を発信しています。

オリンパスM.ZUIKO ED 12mm F2.0は高価だがそれだけの価値を持つレンズ【海外の評価】

2019/2/11  

ePHOTOzineがオリンパス交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0」のレビューを掲載しています。