管理人

ソニーは来週の大規模イベントでレンズとカメラを発表する?【噂】

2019/1/12  

Sony Alpha Rumorsが格付け無しでソニーAPS-Cハイエンドミラーレスに関する情報を発信しています。

OM-D E-M1Xのカウントダウンが始まる

2019/1/12  

オリンパスヨーロッパ(追記:ページが削除されたようです)などではOM-D E-M1Xと思われる新製品発表のカウントダウンが始まったようです。

キヤノンRF 28-70mm F2L USMはフレーム全域で均質な解像性能を持つレンズ【海外の評価】

2019/1/11    

Lesnumeriqueがキヤノンの交換レンズ「RF 28-70mm F2L USM」のレビューを掲載しています。

オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROはズームレンジ全域で優れた光学性能【海外の評価】

2019/1/11  

[wc_box color="info" text_align="left" margin_top="" margin_bottom="" class=""] Admiring Lightがオリンパス ...

Nikon Zの手振れ補正はソニーα7R IIIとほぼ同じ性能【海外機材情報】

2019/1/11  

DPReviewがNikon Z 7とα7R IIIのボディ内手振れ補正の効き目をチェックした記事を公開しています。結果はほぼ同じパフォーマンスとのこと。

キヤノンの17-55mm F2.8・35mm F1.4とリデューサーレンズの特許情報

2019/1/11  

キヤノンの特許出願が2019年1月10日に色々と公開されています。フルサイズ用35mm F1.4のマスターレンズにリデューサーレンズを装着してF1.0のAPS-Cレンズにもなるっぽいですが…。

ソニーがFE135mm F1.8に加えてFE100mm F1.4も開発中?【特許情報】

2019/1/11  

Sony Alpha Rumorsがソニーミラーレス用交換レンズの特許情報について情報を発信しています、噂の135mmや100mmの大口径レンズに関するものがあるようです。

オリンパスがOM-D E-M1Xと思われる新しいティーザー動画を公開

2019/1/10  

オリンパスが前回に引き続き、OM-D E-M1Xと思われる新しいティザー動画を公開したようです。

シグマ70-200mm F2.8 DG OS HSM Sは効果的な手振れ補正と優れた画質のレンズ【海外の評価】

2019/1/10  

DC.Worldがシグマの交換レンズ「70-200mm F2.8 DG OS HSM S」のレビューを掲載しています。手振れ補正はタムロンやニコンに匹敵する補正効果を持っている模様。

Bluetooth搭載のFUJIFILM X-T30と思われるコードネームが登録される【噂】

2019/1/10  

Fuji Rumorsがフジフイルムミラーレスに関する噂情報を発信しています。つい最近噂が出始めたX-T30が認証機関に登録されたようですね。