-
ソニーα9 IIIはスポーツ向けプロカメラとして世界初の機能を搭載する?
Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。近日登場のα9 IIIはスポーツ向けのプロカメラとしては世界初の機能を搭載すると情報を得たようです。
-
社外製フラッシュ使用時の動作異常を改善するGFX100 II用ファームウェアを公開
2023/11/6 FUJIFILM info, GFX100 II
富士フイルムが「FUJIFILM GFX100 II」の最新ファームウェアを公開。GODOXなど社外製フラッシュ・コマンダー使用時の動作異常について修正したようです。
-
ニコン ARCREST NDフィルターの一部製品が生産完了
2023/11/6 Nikon info
ニコン純正NDフィルター「ARCREST」の一部製品が完了商品として販売終了。公式ウェブサイトでも「旧製品」となっています。プロテクトのように「II型」が登場する前兆でしょうか。
-
LUMIX G9 PRO II は改善の余地はあるが何でもできる万能カメラ
2023/11/6 DC-G9M2, LUMIX DC-G9M2, Panasonic info
Phototrendがパナソニック「LUMIX DC-G9M2」のレビューを公開。高ISO感度の性能やAFの調整が必要としつつ、静止画/動画ともに高機能で、なんでもできる万能カメラと評価しています。
-
PhotographyBlogがRF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STMのサンプルイメージを公開
2023/11/6 Canon info, RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM
PhotographyBlogが「RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM」のサンプルイメージを公開。EOS R100と組み合わせて撮影したサンプル34枚を掲載しています。小型軽量で低価 ...
-
キヤノン 高速・高精度の全方向オートフォーカスと95dBのDRを実現する画素ピッチ6μmのセンサーについて
2023/11/6 Canon info
第69回IEEE国際電子デバイス会議でキヤノンが「高速・高精度の全方向オートフォーカスと95dBのDRを実現する」画素ピッチ6μmのCMOSイメージセンサーを紹介している模様。
-
PhotographyBlogがRF24-105mm F2.8 L IS USM Zのサンプルイメージを公開
2023/11/6 Canon info, RF24-105mm F2.8 L IS USM Z
PhotographyBlogがキヤノン「RF24-105mm F2.8 L IS USM Z」のサンプルイメージを公開。ズーム全域で高いコントラストと解像性能を発揮。玉ねぎボケが少しあるものの、滲む ...
-
PhotographyBlogがRF200-800mm F6.3-9 IS USMのサンプルイメージを公開
2023/11/6 Canon info, RF200-800mm F6.3-9 IS USM
PhotographyBlogがキヤノン「RF200-800mm F6.3-9 IS USM」のサンプルイメージを公開。EOS R5と組み合わせた39枚の高解像JPEGデータを公開。
-
ニコン Z f レビュー Vol.2 ピクチャーコントロール 編
2023/11/5 Nikon info, Z f, Z f Review
ニコン「Z f」のレビュー第二弾を公開。今回は新しいプリセット「ディープトーンモノクローム」などを含めて、JPEG出力で利用するピクチャーコントロールについて色やコントラスト、使い勝手をチェックしてい ...
-
LUMIX DC-G9M2は間違いなく検討に値するカメラ
2023/11/5 LUMIX DC-G9M2, Panasonic info
ePHOTOzineがパナソニック「LUMIX DC-G9M2」のレビューを公開。ボディサイズを指摘しつつ、S5IIと同等のコントロールや良好な高ISO感度性能などを評価。