-
-
AstrHoriがOLEDパネル付きの露出計AH-M1の発表を予告
2023/4/13 AstrHori info
AstrHoriがコンパクトな露出計と思われる新製品 AH-M1を予告しています。OLEDパネル搭載で情報が視認しやすいのは便利そうですね。
-
-
リコーイメージングがPENTAX K-70 最新ファームウェア Ver 1.14を公開
2023/4/13 PENTAX info, PENTAX K-70
リコーイメージングが「PENTAX K-70」の最新ファームウェア 1.14を公開。ライブビュー時のブラケット撮影、アストロトレーサー機能下でのリモコンレリーズでの不具合改善などが盛り込まれている模様 ...
-
-
FUJIFILM X-T5 シルバーの次回入荷は2023年8月
2023/4/13 FUJIFILM info, X-T5
富士フイルムのAPS-Cミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T5」は販売開始から数か月経過しますが、どうやらまだまだ供給が追い付いていない模様。ヨドバシカメラでは次回入荷がシルバーで2023年8月 ...
-
-
NIKKOR Z 200-600mmは可変絞りで広角端が200mmではない可能性がある?
2023/4/13 Nikon info
Nikon Rumorsがロードマップ上の「NIKKOR Z 200-600mm」について噂情報を発信。広角端が200mmではない可能性、そして開放F値が変動するタイプのズームレンズであると教えてもら ...
-
-
PENTAX K-3 Mark III Monochrome 正式発表
2023/4/13 PENTAX info, PENTAX K-3 Mark III
リコーイメージングが「PENTAX K-3 Mark III Monochrome」を正式発表しました。今のところ海外でのみ発表を確認。公式直販で2199.95ドルの販売価格を確認済み。(更新:国内で ...
-
-
DxO PureRAW3がEOS R8やZ 26mm F2.8に対応するバージョン3.1にアップデート
2023/4/13 DXO info
DxOがノイズ除去とディテール再現性を向上した「PureRAW 3」をバージョン3.1にアップデート。EOS R8やR50のRAWをはじめ、Z 26mm F2.8やFE 20-70mm F4 Gなどの ...
-
-
DPReviewが17mm F4 DG DNのサンプルギャラリーを公開
2023/4/13 17mm F4 DG DN, SIGMA info
DPReviewがシグマ「17mm F4 DG DN」のサンプルギャラリーを公開。LUMIX S5IIと組み合わせた写真66点を公開しています。
-
-
キヤノン CinemaEOS R7 Cは計画が中止された?
2023/4/13 Canon info, EOS R5, EOS R5 C
Canon RumorsがキヤノンCinemaEOSラインの噂情報を発信。以前から言及していた「EOS R7 C」について、2022年後半の段階で計画が中止されていたと情報を得た模様。
-
-
ニコン Z 8について5月上旬になんらかの動きがある?
2023/4/13 NIKKOR Z DX 12-24mm f/3.5-5.6 PZ VR, Nikon info, Z 8
Nikon Rumorsが近日登場と噂の「Z 8」について情報を発信。5月上旬になんらかの動きがあると情報を受け取った模様。これが水面下の話なのか、開発発表、正式発表なのか詳細は不明。
-
-
XF23mmF1.4 R LM WR レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
2023/4/12 FUJIFILM info, XF23mmF1.4 R LM WR, XF23mmF1.4 R LM WR Review
富士フイルム「XF23mmF1.4 R LM WR」のレビュー第六弾を公開。今回はピント位置による周辺減光の影響や光源の配置で逆光耐性がどのように変化するのかチェックしています。