ニコンの新しいフルサイズミラーレス「Z 8」の予約販売が本日10時より開始。カメラのキタムラにて「539,550円」での出品を確認済み。
- 予約開始日:2023年5月12日午前10時
- 発売予定日:2023年5月26日
- カメラのキタムラ
・Z 8:539,550円
・MB-N12:47,520円 - ProGrade Digitalがニコン Z 8の発売と同社の価格改定に伴うCFe Bのセール開催
- SmallRigがニコン Z 8用ブラケット・ケージの予約販売を開始
Z 8 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
ニコン MB-N12 パワーバッテリーパック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
MC-N10 リモートグリップ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
接眼目当て DK-33 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
WR-R11a/T10 ワイヤレスリモコン セット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
Nikon Z 8 正式発表
- プレスリリース
- PR TIMES
- 商品ページ
- 仕様表
- 作例
- データベース
- デジカメwatch 速報
- Amateur Photographer 速報
- DPReview イニシャルレビュー
- DPReview レビュー動画
- Petapixel ハンズオン
- The Phoblographer
- 予約開始日:2023年5月12日午前10時
- 発売予定日:2023年5月26日
- B&H:$3,996.95
主な仕様
- イメージセンサー
・タイプ:積層型
・有効画素数:4,570万画素
・除塵ユニット:
・手振れ補正:6段
・ISO:64-25,600
・フッ素コーティング / センサーシールド- 高効率RAW対応
- アンチ高周波フリッカー
- CFexpress Type B + SD UHS-IIカードスロット
- プロセッサ:EXPEED 7
- AFシステム:
・測距点:493点
・測距輝度範囲:-7~19EV f/1.2レンズ使用時
・被写体認識:対応(飛行機モード対応)
・その他:- ドライブ性能:
・メカニカルシャッター:-
・電子シャッター:1/32000~900s
・フラッシュ同調速度:
・撮影速度:20fps(30/120fps JPEG)
・撮影枚数:高効率 1000枚以上- ファインダー:OLED 0.5型 369万ドット 0.8倍
・リアルビューファインダー
・スターライトビュー- モニター:3.2型 4軸チルト 210万ドット
・赤色画面表示- 動画:
・8K:~30p / RAW動画 60p
・4K:~120p
・出力:
・電子IS:対応
・連続撮影時間:125分(4K 60p)・90分(8K 30p)
・N-RAW 12bit / ProRes RAW HQ / ProRes 422 HQ- インターフェース:
・USB:通信専用 / 充電給電専用
・ヘッドホン:あり
・マイク:あり
・HDMI:A
・LAN:-
・シンクロ:-
・Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n/a/ac
・Bluetooth:Ver.5.0
・その他:10ピンターミナル- バッテリー
・タイプ:EN-EL15c
・追加:パワーバッテリーパック MB-N12
・撮影可能枚数:
・充電方法:USB-C- サイズ:144×118×83mm
- 重量:910g
- 防塵防滴:対応
- ボディ材質:
・前面:マグネシウム合金
・背面/上面:Sereebo® Pシリーズ炭素繊維複合材料(CFRTP)帝人株式会社製- ボタンイルミネーション対応
ついに「8」ナンバーのミラーレスカメラが登場しましたね。一眼レフの8ナンバーと同じくフラッグシップモデルのパフォーマンスを継承するモデルとなっており、Z 8もZ 9が持つ数多くの強みを引き継いでいる模様。ボディサイズはミラーレスカメラとしては大きめですが、一眼レフライクの良好なコントロールレイアウトを実現しているように見えます。D850の時と比べると価格設定は高めですが、Z 9と同じ積層型CMOSセンサーを搭載していることを考慮すると妥当な値付けと言えるかもしれません。
- 予約開始日:2023年5月12日午前10時
- 発売予定日:2023年5月26日
Z 8 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
参考:サイズ比較
関連カメラ
関連記事
- ニコン Z 8とZ 9の新ファームウェアに関する詳細の噂情報 2023年12月3日
- RAW対応プリキャプチャに対応するZ 8 / Z 9用ファームウェアが近日登場? 2023年12月2日
- ニコンがZ 8 CFexpressメモリーカードプレゼントキャンペーンを予告 2023年11月28日
- ニコン Z 8はこれまでテストした中で最も完成度の高いカメラ 2023年10月17日
- ニコンが被写体検出「飛行機」「鳥」に対応するZ 9用ファームウェアVer4.10を公開 2023年10月4日
- ニコンが「Z 8」用最新ファームウェア Ver1.01を公開 2023年8月23日
- ニコンがZ 8に関するストラップ金具の不具合とリコールを告知 2023年8月7日
- DPReviewがニコン「Z 8」のISO感度別サンプルを比較ツールに追加 2023年7月26日
- ニコン Z 8は分解と組み立てが非常に難しいカメラ 2023年7月19日
- ニコン Z 8は一度体験したら手放せなくなるプロフェッショナルなカメラ 2023年7月17日