5ちゃんねるにてリコーイメージングの新製品「HD PENTAX-FA 50mmF1.4」「smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic」の製品画像が話題となっています。HD版は予想通りですが、Classicは思いのほか従来通りですね。
海外の販売店にも追加
HD PENTAX-FA 50mmF1.4
349.95ドル
smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic
379.95ドル
とのこと。
つい最近「smc PENTAX-FA 50mmF1.4」がディスコンとなりましたが、どうやら後継モデル登場の予兆だったみたいですね。どのような変化があるのか不明ですが、HDコーティング版とsmc版の2系統に分かれる模様。
HDコーティング版は一足先にリニューアルした「HD PENTAX-FA 35mmF2」と同じデザインとなる模様。光学系はそのままでHDコーティングとSPコーティングの追加と言ったところでしょうか?Classicモデルは従来通りsmcのようですが、デザインも継承している模様。HD版よりもやや高めの価格設定だったのでデザインを一新したのかと思っていましたが…。HD版との価格差の謎は今のところ不明。
smc PENTAX-FA 50mmF1.4 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
PENTAX関連記事
- PENTAX 645Zが生産・販売終了
- PENTAX公式ストアがLA-KE1とのセット販売を開始
- HD PENTAX-DA 21mm F3.2AL Limited シルバーモデルが販売終了
- HD PENTAX-FA 50mmF1.4 最新情報まとめ
- smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic 最新情報まとめ
- HD PENTAX-FA 50mmF1.4・smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic 正式発表
- smc PENTAX-DA 50-200mmF4-5.6ED WRが完了商品となる
- HD PENTAX-FA 50mmF1.4とsmc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classicの製品画像
- HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REが生産完了
- HD PENTAX-FA 50mmF1.4とsmc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classicが近日発表?