管理人

シグマが「fp」用メジャーアップデート「Ver3.00」を公開

2021/6/3    ,

シグマがミラーレスカメラ「fp」のメジャーアップデート「Ver3.00」を予定通り公開しました。新カラーモード、QRコードのカメラ設定出力、EVF-11への対応、その他操作性や動作の改善など盛りだくさ ...

タムロン「17-70mm F4 Di III」「20-70mm F4 Di III」となりそうな特許出願再び

2021/6/3  

2021年6月3日付けでタムロンの気になる特許出願が公開。フルサイズ対応の「16-70mm F4」「20-70mm F4」に関する実施例を含んでいます。パナソニックに次ぐ画角の広い標準ズームレンズ登場 ...

「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」は良好な解像性能と色収差補正の小型軽量マイクロレンズ

2021/6/3    

Xitekが先日発表されたばかりのニコン「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」のレビューを公開。小型軽量なマイクロレンズですが、ピント距離に関わらず優れた解像性能と色収差補正を実現しているよ ...

OMDS新型ミラーレス「OLYMPUS PEN E-P7」と思われるリーク画像

2021/6/3    

PhotorumorsがOMデジタルソリューションズの新型ミラーレス「PEN E-P7」について噂情報を発信しています。E-P5以来となるE-Pシリーズは期待大ですねえ。

キヤノン「RF-S 15-45mm F4.5-6.5」「RF-S 24-35mm F9.5-11」となりそうな特許出願

2021/6/3  

2021年6月3日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。APS-Cミラーレス用と思われる「15-45mm F4.5-6.5」や「24-35mm F9.5-F11」など小型標準ズームレンズに関する実施 ...

シグマ「135mm F1.8 DG DN」となりそうな特許出願

2021/6/3    

2021年6月3日付けでシグマの気になる特許出願が公開されています。基本的には「85mm F1.4 DG DN」用だと思われますが、実施例の中に「135mm F1.8」が含まれています。

CAMERA LABSがEOS R3のプリプロダクションモデル実機外観を動画で紹介

2021/6/3    

Camera LabsmのGordon LaingがYouTubeでEOS R3実機の紹介動画を公開しています。スペシャルサイトでは分からなかったカメラ上部や側面を確認可能。R5と1DX3が混じり合っ ...

ニコン「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」は優れた光学性能だがサイズが大きすぎる

2021/6/2    

Lenstipがニコン「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」のレビューを公開。優れた光学性能と評価しつつ、より良好な光学性能で小型軽量なレンズが既に存在する(FE 50mm F1.2 GM)と ...

EOS R3 スペシャルサイトが更新!車・バイクの検出やES時のストロボ撮影に対応

2021/6/2    

キヤノンが「EOS R3」スペシャルサイトを更新。検出機能に「車・バイク」が追加され、電子シャッター時のストロボ撮影にも対応する模様。CFexpressとSDカードに対応するものの、ソニー方式かどうか ...

ニコンが「NIKKOR Z 28mm f/2.8」「NIKKOR Z 40mm f/2」を開発発表

ニコンが「NIKKOR Z 28mm f/2.8」「NIKKOR Z 40mm f/2」の開発を発表。同時にZレンズのロードマップを更新しています。