富士フイルムが「GFX50s II」「GF35-70mmF4.5-5.6 WR」を正式発表しました。
GFX50S II
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- 作例
- データベース
- デジカメwatch 速報
- DPReview 速報
・レビュー
・レビュー動画
・サンプルギャラリー- ePHOTOzine
・ハンズオン- PhotographyBlog
・サンプルギャラリー- ivanjoshualoh
- keithwee
- ボディキット:3999ドル
- レンズキット:4499ドル
- 9月末発売予定
主な仕様
- 5140万画素 べイヤーフィルター 43.8×32.9mm CMOSセンサー
- SD UHS-II
- 14bit RAW・TIFF 8bit
- ISO 100-12800
- 5軸ボディ内手ぶれ補正 6.5段分
- コントラストAF
・-3.5EV F1.7レンズ
・425点- メカシャッター:4-1/4000秒
- 電子シャッター:4/16000秒
- 電子先幕シャッター対応
- 同調速度:1/125秒
- 連写:3.0コマ秒/1.8コマ秒
- 0.5型369万ドット OLEDファインダー
- 3.2型 3Wayチルト 236万ドットモニタ
- サブLCDモニタ
- フィルムシミュレーション:19種類
・ノスタルジックネガあり- カラークロームエフェクト
- カラークロームブルー
- 明瞭度設定
- Wi-Fi:2.4GHz
- Bluetooth:4.2
- HDMI D
- 3.5mmマイク・ヘッドホン
- 2.5mmレリーズ端子
- バッテリー:NP-W235
- バッテリーライフ:455枚
- サイズ:150.0×104.2×87.2mm
FUJIFILM GFX50S II ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
GF35-70mmF4.5-5.6 WR
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- 作例
- データベース
- デジカメwatch 速報
- DPReview 速報
- PhotographyBlog
・サンプルギャラリー- 単品:999ドル
主な仕様
- 焦点距離:35-70mm
- 絞り値:F4.5-5.6
- 絞り羽根:
- レンズ構成:9群11枚(非球面レンズ1枚、EDレンズ2枚)
- 最短撮影距離:0.35m
- 最大撮影倍率:0.28倍
- フィルター径:62mm
- サイズ:φ84.9mm×73.9mm
- 重量:390g
- 防塵防滴:対応
- AF:ステッピングモーター
- 手ぶれ補正:-
- その他機能:
・沈胴構造
GF35-70mm F4.5-5.6 WR | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
開発中GFレンズなど
- 2022:GF20-35mm
- 2023:GF55mmF1.7
- 2023:GFチルトシフトレンズ
- 2021.10:BRAW対応予定
X Summit PRIME 2021
フジフイルムレンズ関連記事
- 富士フイルムは2023年にGF30mmF4とGF21mmF4のティルトシフトレンズを投入する?
- 富士フイルム「GF20-30mm F4」「GF24-50mm F3.5-5.6」に関する特許出願
- 富士フイルム「50-380mm F3.3」「35-280mm F3.3」光学系の特許出願
- XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRは直感的に気に入る描写が得られる
- XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRはズーム全域で均質性の高い解像性能
- PhotographyBlogが「XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」のサンプルイメージを公開
- 最大5万円 GFレンズキャッシュバックキャンペーン 対象製品早見表【2022夏】
- 富士フイルム XFレンズ 最大10万円のキャッシュバックキャンペーン【2022夏】
- XF60mmF2.5 OIS Macroとなりそうな富士フイルムの特許出願
- 富士フイルム「X-H2S」「XF150-600mm」予約販売開始 売り出し価格をチェック