2025年10月8日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。「28-400mm F3.5-6.3 IS」「28-400mm F4-8 IS」高倍率ズームレンズを想定したような光学系の実施例を複数掲載しています。
概要
- 【公開番号】P2025147826
- 【公開日】2025-10-07
- 【発明の名称】ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
- 【出願日】2024-03-25
- 【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社- 【背景技術】
【0002】
デジタルカメラやビデオカメラ等の撮像装置にはコンパクト性に優れ、1本のレンズで広角側から望遠側までをカバーしつつ、かつ、ズーム全域において高い結像性能を有するズームレンズが求められている。- 【0003】
近年、固体撮像素子や銀塩フィルムを用いたカメラ等の撮像装置は高機能化され、又、装置全体が小型化されている。又、撮像装置に用いられる撮像素子は高解像の画像が得られるよう、素子サイズが微細化されている。それに対応して撮像装置に用いられる撮影光学系には解像力を評価する1つである空間周波数においては、高い空間周波数まで解像力を有することが要求されている。- 【0004】
又、小型の撮像装置システムは、撮像装置本体が小型であるため、変倍比の大きいズームレンズであっても、光学全長の小型化が要求されている。- 【0008】
ところで、ズームレンズには、高い結像性能と共に望遠化に対する要望がある。特に、焦点距離が400mmに近い望遠系ズームレンズに対する強い要望がある。特許文献1に記載のズームレンズでは、望遠端における焦点距離は35mmフィルム換算したときに320mm未満であり、上記望遠化への要望には十分応えられておらず、より高変倍比のズームレンズが求められる。- 【0009】
そこで、本発明の目的は、高い結像性能を有し、高変倍比を実現すると共に、小型のズームレンズ及びそれを有する撮像装置を提供することである。実施例1
- 焦点距離:28.90-388.10
- F値:3.37-6.49
- 半画角:33.71-3.16
- 像高:19.28-21.39
- 全長:173.50-282.93
- バックフォーカス:14.73-45.07
実施例4
- 焦点距離:28.85-388.00
- F値:3.70-7.31
- 半画角:34.03-3.14
- 像高:19.48-21.29
- 全長:163.50-263.50
- バックフォーカス:11.90-41.58
実施例5
- 焦点距離:28.85-388.00
- F値:4.12-8.24
- 半画角:34.34-3.15
- 像高:19.71-21.38
- 全長:161.50-259.50
- バックフォーカス:12.32-47.08
実施例6
- 焦点距離:28.85-388.00
- F値:2.99-6.49
- 半画角:34.50-3.19
- 像高:19.83-21.64
- 全長:163.50-268.50
- バックフォーカス:10.92-48.18
同時に似たような特許出願が複数公開されています。ニコン「NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR」のような超高倍率ズームを検討しているのかもしれませんね。
RF24-240mm F4-6.3 IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
特許関連記事
- キヤノン「28-400mm F3.5-6.3 IS」「28-400mm F4-8 IS」光学系の特許出願
- キヤノン「50-150mm F2.8」「70-180mm F2.8」光学系の特許出願
- キヤノン「20-50mm F4」「20-40mm F2.8」インナーズーム光学系の特許出願
- キヤノン 小型「50mm F1.2」「35mm F1.8」「65mm F1.8」光学系の特許出願
- ニコン「14-24mm F2.8」「14-30mm F2.8」インナーズーム光学系の特許出願
- ニコン「MC 17-22mm F11 Probe」「MC 19-22mm F14 Probe」を想定したような光学系の特許出願
- ニコン「10mm F8 Macro Probe」を想定したような光学系の特許出願
- 富士フイルム「165mm F2.8 OIS」光学系の特許出願
- タムロン「28-70mm F2」「25-200mm F2.8-5.6」「25-100mm F2.8」光学系の特許出願
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS を想定したと思われる特許出願
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)