銘匠光学がWeiboアカウントにて「TTArtisan 50mm F2」「TTArtisan APO-M 35mm F2 ASPH.」を7月15日に発表と予告しました。50mm F2は驚くほどコンパクトで良さげですねえ。
- TTArtisan 50mm F2
・379元- TTArtisan APO-M 35mm F2 ASPH.
・2560元- 7月15日 12:00
TTArtisanの新レンズが数日後に登場するようです。片方は非常にコンパクトな50mm単焦点で、α7に装着しているところを見るとフルサイズ対応でしょうか?APS-C用の可能性もありますが、これでフルサイズ対応であれば低価格でコンパクトサイズの魅力的なレンズとなりそうです。もう一方はライカM用で「APO」を冠する35mmレンズとなっています。今のところスペックやMTFは不明ですが、高度な色収差補正を期待できそうですね。日本国内でも取り扱い開始予定日は今のところ不明。代理店である焦点工房などが近いうちに取り扱いを始めるかもしれません。
関連記事
- 銘匠光学 TTArtisan 14mm F2.8 最新情報まとめ
- TTArtisan AF 40mm F2 レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- TTArtisan AF 40mm F2 レンズレビューVol.5 ボケ編
- TTArtisan AF 40mm F2 レンズレビューVol.4 諸収差編
- TTArtisan AF 40mm F2 レンズレビューVol.3 遠景解像編
- TTArtisan AF 75mm F2 X-mount 正式発表&販売開始
- TTArtisan AF 40mm F2 ライカLマウントは遅くとも10月には発売される?
- TTArtisan AF 40mm F2 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- TTArtisan AF 40mm F2 レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- 銘匠光学 TTArtisan AF 40mm F2 最新情報まとめ