スポンサーリンク
Viltrox公式アカウントが開発発表している「Viltrox 23mm F1.4・33mm F1.4・56mm F1.4」について気になるコメントをしている模様。
読者から「富士フイルム用Viltroxレンズ3本」が3月31日より前に登場することを知らせてくれた。
もう延期しないと期待している。Fujirumors:New Fujifilm X Mount Viltrox AF lenses Coming before March 21
とのこと。
23mm F1.4だけは2019年内に発表とも噂されていましたが…、そういえばまだ一本も発表していませんね。Viltroxのコメントが正確なものだとして、あと2か月以内にはなんらかの動きがありそうです。
どのレンズもAPS-Cマウントのカメラで貴重なF1.4大口径レンズであり、さらに価格は250ドル前後と非常に手頃な価格設定となっています。国内では既に85mm F1.8と20mm F1.8が流通しているので、これらAPS-C用レンズも期待したいところですね。
各レンズの仕様(2019年11月の段階)
- VILTROX 23mm F1.4
・F1.4-F16
・9枚絞り
・10群11枚(EDレンズ2枚)
・HDナノマルチコーディング
・フッ素コーティング
・金属鏡筒
・0.3m~∞
・インナーフォーカス
・ノイズレスSTM
・撮影倍率:0.1倍
・サイズ:65mm×72mm
・フィルターサイズ:52mm
・重量:270g
・電子接点あり
・260ドル前後 - VILTROX 33mm F1.4
・F1.4-F16
・9枚絞り
・9群10枚(EDレンズ1枚)
・HDナノマルチコーディング
・フッ素コーティング
・金属鏡筒
・0.4m~∞
・インナーフォーカス
・ノイズレスSTM
・撮影倍率:0.1倍
・サイズ:65mm×72mm
・フィルターサイズ:52mm
・重量:270g
・電子接点あり
・250ドル前後 - VILTROX 56mm F1.4
・F1.4-F16
・9枚絞り
・9群10枚(EDレンズ1枚)
・HDナノマルチコーディング
・フッ素コーティング
・金属鏡筒
・0.63m~∞
・インナーフォーカス
・ノイズレスSTM
・撮影倍率:0.1倍
・サイズ:65mm×72.3mm
・フィルターサイズ:52mm
・重量:290g
・電子接点あり
・250ドル前後
スポンサーリンク
サイト案内情報
Viltrox関連記事
- VILTROX AF 33mm F1.4 STMは開放が甘いものの優れた画質
- VILTROX AF 56mm F1.4 STMはコストパフォーマンス抜群のレンズ
- VILTROX AF 13mm F1.4 STMはXマウントの可能性を開く優れたレンズ
- VILTROXがEF-M用レンズの新色「黒夜騎士」モデルをリリース
- VILTROX AF 13mm F1.4 STM ニコンZ・ソニーEマウント用が販売開始
- VILTROX AF 13mm F1.4 STMはF2.8まで絞ると周辺部までシャープな広角レンズ
- VILTROX AF 13mm F1.4 STMは完璧では無いがおススメできるレンズ
- VILTROXがAF 13mm F1.4 STM ソニーE・ニコンZマウント用を予告
- VILTROXは年内に6本のRFマウントレンズをリリースする?
- VILTROX AF 35mm F1.8は個性的ではないが良いレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。