遠景解像チェック(45PROvs4518)
絞り開放
中央
画像サイズを見てもらうとお分かりになる通り、45PROと4518は画角が僅かに異なる。
45PROの画角が広く、4518は少し狭い。このため、同じ場所から同じ被写体を撮影すると4518が少し大きく被写体を写すこととなる。
絞り開放時の中央解像はどちらも良好。残存する色収差で僅かに色づく点もほぼ同じ。
隅
どちらもしっかりと解像している。シビアに見ると4518は少しソフトだ。
F値の差を考慮すると45PROの解像性能は素晴らしい。
F1.4
中央
45PROは1/3段絞ることで残存する収差が収まってくる。しかし、ハイレゾショットではまだ色づきが確認できる。
隅
中央と同様。
F1.8
中央
45PROは4518の絞り開放であるF1.8まで絞ると全体的に収差が落ち着き引き締まる。
隅
中央と同様に甘さが無くなり実用範囲の解像性能へシフト。フレーム全体における解像性能の立ち上がる早さは長所。例えば無限遠を使った天体撮影や夜景撮影などシャッタースピードを稼ぎたい時に重宝するはず。
F2.8
中央
4518は1段絞ったとしても45PROほど収差の落ち着きを感じない。ハイレゾショットで粗の無い解像性能を引き出すつもりならもう一段絞りたい。
隅
4518の隅は絞ってもあまり改善しない。これは前回実施した近接撮影時の結果と同様の傾向だ。
45PROは非常に軽微な倍率色収差と思われる色ズレ以外は気にならない。
F4.0
中央
ここまで絞ると4518も安定する。まだ45PROが良好のように見えなくも無いが、光条件の変化に依ることを否定できない程度。
隅
4518はF2.8時と比べるとやや改善傾向。しかし、45PROと比べるとまだ差が大きい。
F5.6
中央
45PROは回折の影響、もしくは極僅かなブレを拾った可能性がある。4518は非常にシャープ。
隅
どちらも描写は安定し、とてもシャープな状態。
まだ45PROに分があるものの、2000万画素の通常撮影ならば差はつかないはず。
F8.0
中央
大きな差は無い。
隅
大きな差はない。
参考:F5.6のフレーム端
どちらも描写は安定している。僅差で45PROが有利。
価格差を考えると4518もなかなかの性能。
まとめ
M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PROの使い勝手
絞り開放からとても良好だが、残存する色収差を抜きたいのであればF1.4~F1.8のチョイ絞りがオススメ。ただし、コントラストの強さにもよると思うのでケースバイケースで。
解像性能で言えばF1.8が一つの節目と言えるかもしれない。F2.8までは4518と明確な差があるものの、F4以降は4518も素晴らしい。
とにかく光学性能に欠点の少ない優等生タイプのレンズ。レンズを愛でる観点から言えば非常に面白くないレンズだが、購入初日から実戦配備可能な安定感を持っている。
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8の使い勝手
周辺解像の立ち上がりが遅いものの、価格やサイズを考慮すると及第点以上。
正直に言えば1600万画素クラスのカメラでハイレゾショット抜きにすればこれで十分。
ワンランク上のボケ質や絞り開放付近の画質を求めるのであれば45PROに突撃するしかない。
購入早見表
M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PROのレビュー・作例を集めるページはコチラ
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | 直営店 | |
M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 | 新品情報 |
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 シルバー | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 ブラック | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズフード LH-40B シルバー | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズフード LH-40B ブラック | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズケース LSC-0814 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
デコレーションリング DR-40 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
マクロコンバーター MCON-P01 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
マクロコンバーター MCON-P02 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
フィルター購入早見表
プロテクト | C-PL | ND | ソフト |
X-CAP |
オリンパスレンズ関連記事
- M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 ブラックが生産完了
- OM SYSTEM版M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO 販売開始
- M.ZUIKO 100-400mm F5.0-6.3 ISが一部店舗で値下げ中
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO オリンパス版が販売終了
- OMデジタルがF1.4レンズ3本を開発しているという信ぴょう性不明の情報
- OM SYSTEM ED 8-25mm F4.0 PRO ほぼ完ぺきで欠点を見つけるのは難しい
- OM SYSTEM 「12-100mm F4.0 IS PRO」」8mm F1.8 Fisheye PRO」「9mm F8」予約販売開始
- OM SYSTEM 最大4万円キャッシュバック 対象製品まとめ【2024夏】
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO 生産完了
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 生産完了
サイト案内情報
関連ページ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域? |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |
スポンサーリンク
スポンサーリンク