DPREVIEWにE-M1 Mark IIのスタジオテストショットが追加されていたので早速見比べてみました。
競合MFTとの比較
GX8やPEN-Fの2000万画素モデルと比べてISO3200でちょっと良くなったかな?という感じでしょうか。パッと見ての大差はないようです。
D500・X-T2との比較
解像度
有効画素数の多いX-T2が基本的にやや有利のようですね。超高感度においてもD500よりディテールが残っています。
E-M1 IIはハイレゾショットを駆使できる環境であればISO 1600まではAPS-Cのフラッグシップ機に比肩、もしくはそれ以上の解像力を持っているようです。
通常ショットではD500よりもややノイジーといった印象で、ISO 6400でのX-T2のディテール再現具合が凄まじいですね。
RAWファイルのノイズ
カラーノイズが明らかに目立ってくるのはISO 3200くらいからでしょうか。
購入早見表
OM-D E-M1 Mark II
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
OM-DE-M1 Mark II ボディ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
キタムラ オリジナル 12-100キット | 新品・中古情報![]() |
X-T2
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
X-T2 ボディ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
X-T2 18-55 レンズキット | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
D500
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
ニコン D500 ボディ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
ニコン D500 16-80VRレンズキット | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報 |
サイト案内情報
- キヤノン RF300-600mm F4-5.6 L IS USM が年内に発表される可能性が高い?
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.6 周辺減光・逆光編
- カメラのキタムラ 中古AA品を投稿するページ
- XF23mmF2.8 R WR レンズレビューVol.2 解像チャート編
- OM SYSTEM 50-200mm F2.8 IS PROは優れた画質だがテレコン非対応になる?
- SmallRig ニコン Zf シルバー用カメラグリップ販売開始
- 楽天スーパーSALEで FE 70-200mm F2.8 GM OSS II が数量限定で177,900円
- 楽天市場 スーパーSALE カメラ関連機材の注目商品まとめ【2025.9】
- Ulanziがアクセサリーブランド「JOBY」を買収
- ニコン Zf シルバーモデル正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。