Nikon Nikon関連の情報 OLYMPUS/OMDS Olympus/OMDS関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合 機材の噂情報・速報

「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違い

このページでは「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違いを見比べています。

更新履歴

  • 2025.8.3:「OM-5 Mark II」の正式発表・発売に伴い「Z50II」と外観・スペックを見比べるページを作成しました。

基本情報と価格の確認

OM-5 Mark II Z50III
発売日 2025年 7月18日 2024年12月13日
希望小売価格 オープン オープン
初値 156,420円 130,6800円
商品ページ 商品ページ 商品ページ
仕様表 仕様表 仕様表
説明書 説明書 説明書
データベース 最新情報 最新情報

OM-5 Mark II

ポイント

様々なシーンのアウトドアに好適

  • センサーシフト式 5軸手振れ補正
  • センサークリーニング機能(SSWF)
  • 高速ローリングシャッター
  • オールクロスの像面位相差AFセンサー
  • 星空AF
  • 1/8000秒 メカニカルシャッター
  • 1/32000秒 電子シャッター
  • コンピューショナルフォト機能
  • ピクセルシフトマルチショット
    ・手持ち撮影対応
  • 軽量
  • バッテリーライフが長い
  • IP53防塵防滴
  • 対応レンズが豊富

明るい日中には高速シャッターやライブND機能などが役に立ち、ハイレゾショットを使えば8000万画素まで解像度の拡張が可能。暗い環境では強力な手振れ補正や明るくてコンパクトな単焦点レンズ群が便利。雨の日はIP53準拠(要レンズ)の耐候性が役に立つ。シチュエーションを選ばず、アウトドアの撮影シーンが多いのであれば面白い選択肢。

OM SYSTEM OM-5 Mark II  ブラック ボディ
OM SYSTEMストア
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
OM SYSTEM OM-5 Mark II  ブラック 12-45PROキット
OM SYSTEMストア
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
OM SYSTEM OM-5 Mark II  ブラック 14-150 II キット
OM SYSTEMストア
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
OM SYSTEM OM-5 Mark II  シルバー ボディ
OM SYSTEMストア
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
OM SYSTEM OM-5 Mark II  シルバー 12-45PROキット
OM SYSTEMストア
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
OM SYSTEM OM-5 Mark II  シルバー 14-150 II キット
OM SYSTEMストア
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
OM SYSTEM OM-5 Mark II  サンドベージュ ボディ
OM SYSTEMストア
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
OM SYSTEM OM-5 Mark II  サンドベージュ 12-45PROキット
OM SYSTEMストア
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す

Z50II

ポイント

基本性能の高いエントリーモデル

  • 比較的安い
  • 社外製アクセサリが豊富
  • 物理ボタンが豊富
  • フラッシュ内蔵
  • APS-Cセンサー
    ・ダイナミックレンジが広い
    ・ISO感度の高感度域が広い
  • 14bit RAW / 高効率RAW
  • HEIF出力
  • カスタムモード枠が多い
  • 高周波フリッカー低減に対応
  • 被写体検出AF
  • 連続撮影枚数が多い
  • 4K 60p
  • 動画撮影機能が豊富
  • JPEG カラーモードが豊富
  • 高速USBポート
  • 5GHz Wi-Fi
  • クラウド連携機能(Nikon imaging cloud)
  • テザー撮影に対応

ニコン最新のAFシステムや動画機能を搭載しており、静止画・動画でバランスの良いカメラ。OM-5 Mark II ほどアウトドアに特化していないものの、高性能なAFや豊富なバッファで動体撮影に好適。さらに無線通信やクラウドとの連携機能も搭載しており、カメラ出力のJPEGで豊富なカラーモードを楽しむことが可能。

「これが撮りたい」という目的が定まっておらず、とりあえず綺麗な写真をとりたい人向けに無難な選択肢。ただし、この場合はEOS R10のような競合製品も要検討。

Z50II ボディ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
Z50II?16-50 VR レンズキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
Z50II?18-140 VR レンズキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
Z50II?ダブルズームキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す

外観の違い

正面

背面

上面

防塵防滴

OM-5 Mark II

Z50II

画像無し

スペックの違い

イメージセンサー

OM-5 Mark II Z50III
センサーサイズ 4/3型Live MOS APS-C
センサー形式 表面照射型 表面照射型
有効画素数(万画素) 2037万画素 2088万画素
最大記録画素 5184 x 3888 5568×3712
アスペクト比 4:3
3:2
16:9
1:1
3:4
3:2
1:1
16:9
ローパスフィルター - -
手振れ補正(補正段数) 5軸
中央6.5
周辺5.5
手持ち撮影アシスト
-
光学IS連携(補正段数) 中央7.5
周辺6.5
-
除塵機能 SSWF -
読み出し速度* 1/62s 1/21s
最大PDR 9.69 10.53
低照度ISO 2475 2406
  • *Camera Sensor Readout Speedsより
    ・OM-5 IIの測定値がないので、E-M5 Mark IIIの数値を引用
    ・Z50IIの測定値がないので、Zfの数値を引用
  • *Photons to Photos ダイナミックレンジ・低照度ISO
    ・OM-5 IIの測定値がないので、E-M5 Mark IIIの数値を引用
    ・Z50IIの測定値がないので、Z50の数値を引用

プロセッサー

OM-5 Mark II Z50III
画像処理エンジン TruePic IX EXPEED 7
RAW出力形式 12bitロスレス 14bit
ロスレス
高効率
高効率★
TIFF出力 - HEIF
記録メディア SDXC UHS-II SD UHS-II
メディアスロット 1 1

露出

OM-5 Mark II Z50III
測光方式 324分割ESP 撮像素子によるTTL測光
測光範囲 中央重点
スポット
スポット ハイライト
スポット シャドー
マルチ
中央重点
スポット
ハイライト重点
露出モード iAUTO
P/A/S/M
バルブ
タイム
SCN
ART
カスタム1
オート
P/A/S/M
カスタム3枠
常用ISO感度 200-25600 100~51200
拡張ISO感度 64-100 ~204800
露出補正 ±5EV ±5
フリッカー低減 対応 対応
高周波フリッカー低減 対応
DR補正 諧調 Auto アクティブDライティング

オートフォーカス

OM-5 Mark II Z50III
AF方式 ハイブリッド ハイブリッド
測距点 121点 209点
クロスセンサー 121点 -
カバーエリア 不明 87%×85%
測距輝度範囲 EV -3.5~20
F2.8レンズ
-9~19EV
f/1.2レンズ使用時
フォーカスモード S-AF
C-AF
S-AF+MF
C-AF+MF
C-AF+TR
MF
プリセットMF
星空S-AF
星空S-AF+MF
AF-S
AF-C
AF-A
AF-F
MF
測距エリアモード オール
シングル
(標準/小)
グループ
(5/9/25)
カスタム1~4
追尾AF
ピンポイント
シングル
ダイナミック
ワイド
(S/L/C1/C2)
オート
3Dトラッキング
顔検出 対応 対応
瞳検出 対応 対応
被写体検出機能 - 人物(顔、瞳、頭部、胴体)



飛行機

バイク
自転車
列車
MFアシスト ピーキング ピーキング

ドライブ

OM-5 Mark II Z50III
シャッター速度 60~1/8,000秒 1/4000~30秒
(最長15分)
電子先幕シャッター 60~1/320秒 1/2000~30秒
(最長15分)
電子シャッター速度 60~1/32,000秒 1/4000~30秒
(最長15分)
フラッシュ同調 1/250秒以下 X=1/250秒以下
高速連続撮影 AF/AE固定 約6コマ秒(メカ)
約30コマ秒(電子)
Hi:5.6fps
Hi+:11fps
C15:15fps JPEG
C30:30fps JPEG
高速連続撮影 AF/AE追従 約6コマ秒(メカ)
約10コマ秒(電子)
Hi:5.6fps
Hi+:11fps
C15:15fps JPEG
C30:30fps JPEG
連続撮影枚数 RAW 19コマ
(30fps)
RAW 無制限
(10fps)
200コマ以上
特殊連写 - -
低速限界設定 対応 対応
プリ連写機能 プロキャプチャー
最大14コマ
対応

ファインダー・モニター

OM-5 Mark II Z50III
ファインダー方式 OLED 0.39型XGA OLED
ファインダー解像度 236万ドット 約236万ドット
視野率 約100% 約100%
アイポイント(mm) 27mm 19.5mm
最大ファインダー倍率 0.69 約1.02倍
約0.68倍
(35mm判換算)
視度調整範囲 -4~+2m-1 3~+3m-1
モニター形式 TFTカラー TFTカラー
モニター解像度(ドット) 約104万ドット 約104万ドット
モニターサイズ 3.0型 3.2型
可動方式 バリアングル バリアングル
タッチパネル 対応 対応

動画

OM-5 Mark II Z50III
映像記録方式 MPEG-4AVC/H.264 H.264
H.265
音声記録方式 LPCM LPCM
AAC
記録形式 MOV MOV
MP4
4K C4K
24p 237Mbps
4K UHD
30/25/24p 102Mbps
~60p
FHD 60p/50p/30p/25p/24p
~30p ALL-I
~60p IPB
202Mbps/52Mbps
~120p
ハイスピード FHD 120fps 4K 30p 全幅
4K 60p 1.5x
タイムラプス動画 対応 対応
動画撮影機能 ムービーエフェクト
ムービーテレコン
アートフィルター動画
タイムコード
縦位置動画
録画ランプ
動画記録中赤枠表示
タイムコード
HDR
ウェーブフォーム
赤枠表示
ハイレゾズーム
商品レビューモード
タリーランプ
ログ撮影 Flat
OM-Log400
OM-Cinema1
OM-Cinema2
N-log
電子手ぶれ補正 M-IS1
M-IS2
対応

作画機能

OM-5 Mark II Z50III
HDR撮影 対応 対応
多重露光 2枚 2~10枚
加算
加算平均
比較明合成
比較暗合成
インターバル撮影 ~999枚 対応
高解像撮影 対応 50MP
手持ちハイレゾ
-
ブラケット AE/ISO/WB/Flash/Focus/HDR AE/WB/AL
その他特殊撮影 深度合成
デジタルシフト
ライブバルブ
ライブコンポジット
フィッシュアイ補正
ライブND-16
-
ボディ内RAW現像 対応 対応
仕上がり設定 9種 23種
プロファイル調整機能 シャープネス
コントラスト
彩度
諧調
H&S
・輪郭強調 9段
・明瞭度±5
・コントラスト±3
・明るさ±2
・彩度±3
・色相±3
・フィルター
・調色
(各0.25段で調整可)
ホワイトバランス オート
プリセット7種
ワンタッチWB
色温度
AWB 3種
自然光オート
電球
蛍光灯 3種
晴天
フラッシュ
曇天
日陰
マニュアル 6枠
色温度 (2500~10000)
デジタルフィルター 16種

インターフェース

OM-5 Mark II Z50III
デジタル端子 USB 2.0
Type-C
UVC/UAC
Type-C
SuperSpeed USB
UVC/UAC
特殊端子 - -
シンクロ端子 - -
HDMI端子 D D
外部マイク端子 φ3.5mm Φ3.5mm
ヘッドフォン端子 - Φ3.5mm
リモコン端子 φ2.5mm Φ3.5mm
ワイヤレスリモコン RM-WR1 ML-L7
WiFi 802.11b/g/n 802.11b/g/n/a/ac
Bluetooth  Ver.5.2 BLE V5.0
NFC - -
GPS - -
環境センサー - -
テザー撮影 - NX Tether
- GN7
電子水準器 2軸 2軸

電源・ボディ

OM-5 Mark II Z50III
バッテリー BLS-50 EN-EL25a
縦位置グリップ - -
USB充電 対応 対応
USB給電 対応 対応
撮影可能枚数
静止画
約310枚 約230コマ
ボディ材質 プラスチック プラスチック
ボディサイズ 幅 125.3 127
ボディサイズ 高 85.2 96.8
ボディサイズ 奥 52 66.5
質量(メディア・バッテリー含) 418g 約550g
質量(ボディのみ) 約370g 約495g
防塵防滴 IP53 防塵・防滴に配慮
動作温度 -10~40 ℃ 0℃~40℃
  • OM-5 II:USB機器からの電力供給のみでの撮影は不可

比較記事

-Nikon, Nikon関連の情報, OLYMPUS/OMDS, Olympus/OMDS関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合, 機材の噂情報・速報
-, , ,