ニコンがZマウントのAPS-Cミラーレスカメラ「Z50II」を正式発表しました。2024年12月13日発売予定で11月12日より予約開始とのこと。ニコンダイレクトでは145,200円。
データベース
最新記事
- ニコン「Z6III」「Z5II」「Z50II」「Zf」用の最新ファームウェア配信開始 2025年6月24日
- ニコン Z50IIレビュー:EXPEED 7で差をつけた“中身重視”の進化 2025年6月22日
- ニコン Z50II 最新ファームウェアVer1.01配信開始 2025年4月16日
- ニコン Z50II 個性的ではないが非常に実用的なカメラ 2025年3月23日
- ニコン Z50II 携帯性と操作性のバランスが良いコストパフォーマンスに優れたカメラ 2025年2月3日
- Z50II は個性的と言えないが静止画と動画のハイブリッドとして優れた選択肢 2025年1月29日
- DPReviewがニコン Z50II のサンプルギャラリーを公開 2025年1月18日
- ニコン Z50II レビューVol.4 ISO感度・RAW編 2025年1月1日
- ニコン Z50IIは高性能だが手振れ補正と耐候性の欠如が購入判断の分かれ目 2024年12月24日
- ニコン Z50II レビューVol.3 ドライブ編 2024年12月22日
特集記事
- 「Z50II」と「Z 50」の外観やスペックの違い
- 「Z50II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 「Z50II」と「X-M5」の外観やスペックの違い
- 「Z50II」と「X-S20」の外観やスペックの違い
購入早見表
- 発売日:2024年12月13日
- 予約開始日:11月12日10時
- 希望小売価格:オープンプライス
- ニコンダイレクト:
・ボディ:145,200円
・16-50 キット:166,100円
・18-140 キット:199,100円
・ダブルズームキット:198,000円
Z50II ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
Z50II?16-50 VR レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
Z50II?18-140 VR レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
Z50II?ダブルズームキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
レビュー
- DC.World/抄訳記事
- DPReview/抄訳記事
- Lesnumeriques
- PCmag/抄訳記事
- PetaPixel/抄訳記事
- Phototrend/抄訳記事
- PhotographyBlog/抄訳記事
- The Phoblographer
- Xitek
(抄訳記事) - デジカメwatch
- 価格コム
レビュー / 口コミ
作例
参考サイト
購入早見表
- 発売日:2024年12月13日
- 予約開始日:11月12日10時
- 希望小売価格:オープンプライス
- ニコンダイレクト:
・ボディ:145,200円
・16-50 キット:166,100円
・18-140 キット:199,100円
・ダブルズームキット:198,000円
Z50II ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
Z50II?16-50 VR レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
Z50II?18-140 VR レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
Z50II?ダブルズームキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
メルカリ ![]() |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
対応アクセサリー
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL25a | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
バッテリーチャージャー MH-32 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ACアダプター EH-8P | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
リモートコード MC-DC3 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
マウントアダプター FTZ II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
SmallRig トライポッドグリップ3070 リモコンML-L7セット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
主な仕様
- Modelname:N2318
- イメージセンサー
・タイプ:APS-Cサイズ/DXフォーマット
・有効画素数:2088万画素
・除塵ユニット:
・手振れ補正:レンズシフト方式 - ISO 100?51200
- 静止画:RAW(ロスレス・高効率・高効率★) / JPEG / HEIF
- ストレージ:SD UHS-II
- プロセッサ:EXPEED 7
- AFシステム:ハイブリッドAF
・測距点:209点
・測距輝度範囲:-9?19EV f/1.2レンズ使用時
・被写体認識:人物(顔、瞳、頭部、胴体)、犬、猫、鳥、飛行機、車、バイク、自転車、列車 - ドライブ性能:
・メカニカルシャッター:1/4000?30秒
・電子シャッター対応
・フラッシュ同調速度:1/250秒
・撮影速度:約11コマ/秒 / 約15コマ/秒
・撮影枚数:200コマ以上
・プリキャプチャーモード - ファインダー:0.39型XGA OLE 約1.02倍 約236万ドット
- モニター:バリアングル式8cm/3.2型TFT液晶モニター 約104万ドット
- 動画:
・4K:60p
・FHD:120p
・出力:MOV、MP4
・H.265/HEVC(8bit/10bit)、H.264/AVC(8bit)
・N-Log
・動画撮影中の赤枠表示
・RECランプ - イメージングレシピ
- インターフェース:
・USB:Type-C端子(SuperSpeed USB)UVC/UAC対応
・ヘッドホン:φ3.5mm
・マイク:φ3.5mm
・HDMI:Type D
・Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n/a/ac
・Bluetooth:Ver.5.0
・その他:GN7 フラッシュ内蔵 - バッテリー
・タイプ:EN-EL25a
・撮影可能枚数: ファインダー 約230コマ / モニター 約250コマ
・充電方法:USB-C - サイズ:約127×96.8×66.5mm
- 重量:約550g
Z 50 との外観比較
関連記事
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- 見慣れた結果だが低価格で高画質|Nikon Z5II
- 非常識なサイズだがあらゆる点で究極のレンズ|NIKKOR Z 35mm F1.2 S
- 「Z5II」と「EOS R6 Mark II」の外観やスペックの違い
- 「Z5II」と「α7 IV」の外観やスペックの違い
- Fringer Zカメラ用EFレンズアダプター「FR-NZ2」「FR-NZ1」Z8 Ver3対応ファームウェア公開
- 焦点工房がコンタックスG→ニコンZ アダプター「SHOTEN GTZ」の販売開始
- タムロンが「Z 8 Ver3.00」での自社レンズ動作不良について告知
- ニコンZ8 Ver3.00 「高感度ノイズ処理モード Type B」を従来モードと比較する
- ニコン Z8 最新ファームウェアVer3.00 配信開始
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- Insta360 超お得セール:7/4-7/14
- Amazon プライムデー 先行セール 7/8 - 本セール -7/14 / まとめ記事
- OM SYSTEM ストア 全品15%オフクーポン -7/14
- カメラのキタムラ サマーセール ~7/28
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)