データベース
レビュー
購入早見表
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM グラファイト | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
レンズポーチ LP816 | 楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
レンズフード ET-54B | 楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
レンズキャップ E-52 II | 楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
フィルター購入早見表
プロテクト | C-PL | ND | ソフト |
X-CAP |
レンズデータ
画角(水平・垂直・対角線) | 23°20’?6°30’・15°40'?4°20’・27°50’?7°50’ |
---|---|
レンズ構成 | 11群17枚 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
最小絞り | 1:22-32 |
最短撮影距離 | 1m |
最大撮影倍率※ | 0.21倍 |
フィルター径 | 52mm |
最大径×長さ | φ60.9×86.5 mm |
質量 | 260g |
手ブレ補正効果 | 3.5段分※ (CIPAガイドライン準拠) |
紹介
EOS-Mシリーズに対応した望遠ズームレンズだ。
APS-Cイメージサークルをカバーする望遠ズームレンズの中では最軽量級。ソニーやフジフィルムの同クラスのレンズと比較すると、およそ3分の2程の重量。この軽量なボディの中には静音性と高速性を併せ持つリードスクリュータイプのステッピングモーター(STM)を搭載。動画での使用も違和感無く使うことが出来る。そして3.5段分の手ぶれ補正効果を持つISも搭載しているので、望遠端を使う際も気兼ねなく手持ち撮影が可能。
描写性能はコンパクトながら良好で、広角端から望遠端まで安定した解像力を発揮する。広角端の周辺描写が若干甘い点と望遠端の周辺減光があるものの、メリットを考えると十分許容範囲だろう。歪曲は広角端でタル型、望遠端で糸巻き型となるが無視出来る程度。
とは言え、画質は『EF-M 11-22』『EF-M 22』程、特筆するものではない。但し、望遠端を使ったボケの大きさで言えばEF-Mレンズの中でも現在トップクラス。背景を溶かして被写体を浮かび上がらせたいのであれば、距離を開けて200mmの望遠端で撮影してみよう。
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- キヤノンがRF300-600mm F5.6 L IS USMを計画している?
- キヤノンは新しいF1.2 L レンズを2本発表する?
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.5 ボケ編
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.4 諸収差編
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ を想定したような光学系の特許出願
- キヤノン EF50mm F1.4 USM 生産完了
- キヤノンRF・EFレンズ4本が4月3日に価格改定
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ 予約販売開始
- キヤノン RF20mm F1.4 L VCM 正予約販売開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。