レビュー・作例・参考サイト
レビュー
作例
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
(Canon) - Flickr 作例
- GANREF
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
レンズポーチ LP1019 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
レンズフード ET-63 | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
レンズキャップ E-58 II | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報 |
レンズデータ
レンズ仕様
画角(水平・垂直・対角線) | 23°20'?5°20'・15°40'?3°30'・27°50'?6°15‘ |
---|---|
レンズ構成 | 12群15枚 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
最小絞り | 22?32 |
最短撮影距離 | 0.85m |
最大撮影倍率 | 0.29倍(250mm時) |
フィルター径 | 58mm |
最大径×長さ | φ70.0mm×111.2mm |
質量 | 375g |
手ブレ補正効果 | 3.5段分※ |
MTFチャート
レンズ構成図
55-250mm IS IIにステッピングモーターを搭載し、2013年より販売開始された比較的新しいレンズだ。
STMを導入したことで静寂性に優れ、静止画・動画共に静かで高速なオートフォーカスを実現している。フルタイムマニュアルフォーカスに対応した他、前玉が回転しなくなったので、PLフィルター(偏光フィルター)の使用も容易になった。
さらに旧モデル同様、手振れ補正も搭載。これで実売2万円程度なのだからお買い得。
APS-Cに最適化されているのでフルサイズ対応レンズと比べると携帯性が良く、軽い。これ以上の画質と明るさを求めようとすると、次は必然的にフルサイズ対応のLレンズとなってきてしまう。F値が暗い事に目をつぶれば、APS-Cの望遠はこれ。
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン 1.4型向けと思われる「9.5mm F2.8」「11.7mm F2.8」光学系の特許出願
- キヤノン「20-40mm F2.8」「20-50mm F4」インナーズーム光学系の特許出願
- キヤノン「20-60mm F4 PZ」「18-45mm F4 PZ」「16-35mm F4 PZ」光学系の特許出願
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 最新情報まとめ
- キヤノンは世界初となる超広角 F1.4レンズを計画している?
- RF24mm F1.4 L VCM はツールとしての信頼性を優先したLレンズ
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- キヤノンがRF300-600mm F5.6 L IS USMを計画している?
- キヤノンは新しいF1.2 L レンズを2本発表する?
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.5 ボケ編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。